本の状態を定義してみる

読書メーターで本の管理をしてますが、結構曖昧なところがあるので、自分の中で定義をしてみました。

読みたい本
読みたいと思っていてまだ手元にはない本

積読本
読みたいと思っていて手元にある本

読んでいる本
手元にあって積読本ではない本

読んだ本
読む目的が達成された本

わたしはこのように定義をします。ポイントは一番下の読んだ本ですね。最初から最後まで目を通さなくても、読んだ本にする可能性はあります。

最近は本を読む目的を意識して読むようにしています。
この本からどんな情報を得たいのか、どんな情報が得られたら満足なのか、そう言ったことを意識しながら読んでいます。

そういう意識で読むと理解力もぐっと高まるような気がするのです。

是非お勧めします。

ご支援は本の購入など読書活動や自己研鑽に充てます!