見出し画像

コツコツと習慣を積み重ねる

今日でnoteの毎日更新が74日になるようです。

中途半端な数字ではありますが、継続というか習慣化されてきたような印象があります。

基本的には習慣化といえるようなものは毎日やるようにしています。

そしてそれをチェックするようにしています。

やらない日をつくらないで自分を甘やかさないようにしています。

それでもどうしてもやる気が起きない日はあります。

そういう日がやってくることを見越して、習慣化立てようと思ったときに、最低限のハードルをとことん下げておくことです。

そして調子がいい日でも余力を残すようにしておくことです。

わたしの最低ラインは毎日の更新なので最悪の場合一言でもよしとしようとしています。

調子がいい時はダラダラと書きがちになるので400字という原稿用紙1枚くらいを目安にて書くようにしています。

現在の習慣化のチェックリストは15個になっています。

本気でやれば1つ1分で15分もかからずに終わります。

15分は1日でいうと1%の時間です。

その時間が自分の成長につながると実感できることは大切なんじゃないかと思っています。

この記事が参加している募集

習慣にしていること

ご支援は本の購入など読書活動や自己研鑽に充てます!