見出し画像

保護者の皆様に少し提案が 。。。   ゲームで学んだこと。

#ゲームで学んだこと

僕は小6~中2までswitchのfortniteにハマっていた(そんなに上手かったわけでもないのに)、おそらくゲームに依存していたんだろう。最初の方は負けると弱い自分に腹が立って次こそはとまた試合をするという無限の悪循環に陥っていた。ただ、このままでは自分に得なんかないし合理性に欠けていることに気が付くことができた(意外とここが重要)。

そこで今回の本題である”保護者の皆様に少し提案”をさせてもらおう。

子供にゲーム依存症になってほしくないとゲームを与えないという方法もあると思う(僕は小さい頃、家にゲームがない環境だったのでお子さんが小さいときは控えておいていいと思う)が、もしも子供にゲームが欲しいと言われたら論理的又は感情的に頭ごなしに子供の意見を否定しても子供には通じないことが多いだろう(損得勘定は少し効くかもしれんが、否定から入るのはよくないと思う)なのでお子さんがゲームをやりたいと言ってきたら実際にゲームを誕生日やクリスマスなどの記念日のプレゼントとして買ってあげ、1回ゲームに依存させてみて子供自身が身をもって依存すると自分に得がないこと、合理性に欠けるということを体験させれば子供はそこからの人生をより有意義に過ごせるのではないだろうか。

ただ、問題は依存した後に依存していることに気が付けるかどうかである。ここからは経験談になってしまうがお子さんが損得勘定を持っているのであれば、依存してゲームをするよりも他の事 (ex.プログラミング、読書、絵描き、スポーツまたは勉強など)をやったほうが自分にとってよいものだと気付けると思う。

子供がゲームを始めるきっかけも興味があったからで、子供は新しいもの不思議なものに興味が向く生き物です。もしゲーム依存を克服できなさそうなのであればそこからは親の腕の見せどころなので休日行ったことのないところに行ってみるだとか新しい可能性のあるものは体験させてみた方がいいと思いますよ。

※親視点ではなく子供視点を考慮した文章です 。                    


この記事が参加している募集

ゲームで学んだこと

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?