見出し画像

ABEMAトーナメント2023 予選振り返り

ABEMAトーナメント2023の予選すべての放映が終わりました。ここまでの状況を、いったん振り返っておきたいと思います。
※本稿は収録当時の段位で記述させていただきます。


Aリーグ

ドラフト直後に私が優勝候補に挙げたチーム永瀬とチーム稲葉、対抗に挙げたチーム豊島が入る超激戦区でしたが、チーム稲葉が2勝0敗で1位通過、チーム永瀬が1勝1敗で2位通過となりました。
前回優勝チームメンバーを揃えたチーム稲葉は、服部六段や出口六段に前回大会程の勢いはありませんでしたが、リーダーの稲葉八段が5勝1敗と強さを見せました。
チーム永瀬は、期待の増田六段がやや不調でしたが、リーダーの永瀬王座がチーム豊島戦で3戦3勝の活躍でチームを予選通過に導きました。
チーム豊島は、前回準優勝メンバーの木村九段が4勝2敗の活躍でしたが、リーダーの豊島九段が負け越し、池永五段も白星に恵まれず、残念ながら予選敗退となりました。

Bリーグ

ドラフト直後に私が優勝候補の対抗に挙げた3チームが入り、どのチームが勝ち上がってもおかしくないブロックでしたが、チーム羽生が2勝0敗で1位通過、チーム斎藤が1勝1敗で2位通過となりました。
チーム羽生は、リーダーの羽生九段が4戦全勝でチームを牽引しました。伊藤六段も4勝1敗と期待に応え、やや不調だった梶浦七段の負け越しを補いました。
チーム斎藤は、リーダーの斎藤八段がまさかの負け越しと苦しみましたが、黒田五段が3勝3敗、冨田四段が4勝2敗と踏ん張り、チーム一丸となっての予選通過となりました。
チーム山崎は、リーダーの山崎八段がまさかの4戦全敗で波に乗れませんでした。期待の中村八段も負け越し、佐々木七段は2勝2敗と健闘したものの、残念ながら予選敗退となりました。

Cリーグ

ドラフト直後に私が優勝候補に挙げたチーム広瀬、対抗に挙げたチーム天彦が入りましたが、全チームが1勝1敗で並び、得失点差でチーム天彦が1位通過、チーム広瀬が2位通過となりました。
チーム天彦は、前回大会で勝率10割を記録した佐藤九段が3勝2敗と苦しみましたが、三枚堂七段と戸辺七段がともに3勝2敗と安定した力を見せ、全員の力で1位通過を勝ち取りました。
チーム広瀬は、リーダーの広瀬八段が3勝3敗と苦しみ、期待の近藤七段もまさかの負け越しとなりましたが、石井六段が4勝2敗の活躍で予選通過に大きく貢献しました。
チーム菅井は、リーダーの菅井八段がチーム広瀬戦で3戦3勝の活躍を見せ、予選突破に向け大きく前進したかと思われましたが、船江六段と西川六段が負け越し、残念ながら予選敗退となりました。

Dリーグ

比較的ベテランの多いブロックでしたが、チーム糸谷が2勝0敗で1位通過、チーム康光が1勝1敗で2位通過となりました。
チーム糸谷は、リーダーの糸谷八段と経験豊富な森内九段が、ともに4勝2敗と安定した戦いとなりました。新鋭の徳田四段も2勝を挙げてチームの1位通過に大きく貢献しました。
チーム康光は、リーダーの佐藤九段は2勝3敗とやや苦しみましたが、高見七段は3勝2敗、大橋七段は4勝1敗の活躍で、チームの予選通過の原動力となりました。
エントリーチームは、郷田九段と行方九段がともに1勝4敗の不振で波に乗れませんでした。若手の古賀五段が3勝2敗と勝ち越して意地を見せましたが、残念ながら予選敗退となりました。

Eリーグ

ドラフト直後に私が優勝候補に挙げたチーム渡辺、対抗に挙げたチーム藤井が入りました。初出場が5人という予測の難しいブロックとなりましたが、チーム藤井が2勝0敗で1位通過、チーム千田が1勝1敗で2位通過となりました。
チーム藤井は、リーダーの藤井竜王が5勝0敗、初出場の澤田七段が4勝1敗と、2人で8つの貯金を作りました。新鋭の齊藤四段もチームに勢いを付ける金星を挙げて貢献しました。
チーム千田は、リーダーの千田七段が相手リーダーとの対戦が多く負け越しましたが、その分西田五段が4勝2敗と安定してチームを牽引し、新鋭の藤本四段も3勝を挙げる活躍で大きく貢献しました。
チーム渡辺は、リーダーの渡辺名人が1勝3敗、佐々木八段が1勝4敗と、大不振に陥り波に乗れませんでした。岡部四段が2勝を挙げて検討しましたが、残念ながら予選敗退となりました。

個人賞

今年から設けられた個人賞の内、予選最高成績賞が確定しました。勝数では藤井竜王と稲葉八段が5勝で並びましたが、勝率で上回った藤井竜王が栄えある1回目の受賞者となりました。

予選最高成績賞
藤井竜王:5勝0敗(100%)

他の個人賞は、予選本戦を通しての成績で決められますが、予選終了時点での状況は以下の通りです。
最多勝
藤井竜王、稲葉八段:5勝
最高勝率賞
藤井竜王、羽生九段:100%
最多対局賞
13名:6局
敢闘賞(初参加者で最高勝率)
澤田七段:80%

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?