見出し画像

SDGs達成に向けた目標

昨年12月、弊社は第一期やまなしSDGs推進企業として登録されました。

やまなしSDGs推進企業についてはこちら↓


私たちが推進企業に登録されるにあたって、宣言した目標はこちら…

2030年に向けた指標

①労働生産性の向上 現在7,500円/時間⇒10,000円/時間
➁女性管理職の割合の増加 現在0%⇒5%
③不良製造比率削減 現在0.5%⇒0.3%

どの目標もすぐには達成できるものではありませんが、女性の採用数を増やすなど少しずつ取り組んでおります。

2030年の目指す姿

従業員全員が心身ともに健康であり、かつ多様な働き方を実現させており、継続的な地域貢献が実施されている。
また、従業員一人ひとりがSDGsを念頭においた事業活動に取り組んで
おり、SHOEI品質/SHOEIプライド(=良いものを製造しているという誇り)が
確立された、持続可能な経営を行っている。

また、外国人、ラグビーチームに所属するスポーツマンなどを新たに採用したほか、育児や介護等と両立した働き方ができるよう支援するなど、多様な働き方を取り入れています。

このほかにも、昭栄精機では今後、健康経営ダイバーシティー経営などに今まで以上に重点的に取り組んでいき、社員の幸せ、そして企業の発展を目指していきます。

未来を掴む技術と心
山梨県の製造業
株式会社昭栄精機は、可能性無限大モノづくりの道を追求します。