見出し画像

いい夫婦の日だからケーキ買っておく

育休236/365日目

「2連休なの良いなぁ……。」
開校記念日の娘2人を眺めながら、10000回のため息と共に呟く妻。いつもよりも肩を落として出勤していきました。ガンバレ。

さて、寝る子は育つ3人組を見守りながら朝読書。今年一番の本は原田マハさんの『本日は、お日柄もよく』が独走……と思いきやここへきて朝井リョウさん『正欲』が参戦してきました。映画化されているとは知らず、秋田県でお会いした方のすすめで読み始めました。人からすすめられた本は何重にも思い入れがわいて楽しいです。あと1冊は今のところ決められません。良書との出会いばかりだったからです。

本の世界に入っていると、遅起き3人組が目を覚ましました。
海は一日中部屋にこもって勉強すると張り切っております。時折、息抜きをしに降りてくるようです。雫は一緒に出かけようと思ったけれどインフルエンザが怖いそうな。ということで、水と2人で食材の買い出しへ。日用品をカゴに入れ、水のおやつをもってにこにこ帰ります。ついでにケーキも買って帰ることにしました。久しぶりに買ったなぁ。

帰ってまだお昼寝には早いなと考えていると、雫がお散歩に誘ってくれました。我が家以外誰も使用していないのではないかという公園で滑り台や砂遊びをしてきました。1時間ほど遊んだので疲れたのか眠たい様子。しかし、いつもと違う水曜日にびっくりしたのか泣き出してしまいました。

3人娘が並んでソファに座りおやつを食べる夕方。あと10年も見られないであろう光景を、何度も大切にしようと思うのでした。明日はお休みです。働いてくれている妻や勉強を頑張る海と雫に感謝する日にしようと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?