見出し画像

Twitterはじめました

普段からなるべく国内外のニュースに目を通すようにしているのだが、触れる情報が増えてきたせいでうまくインプットできてないことに気づいた。ゲームをずっとやり続けた後の頭の感覚が一日中続いている感じである。
これはいつもランニングで補っていた何も考えない時間が減少し、情報過多による頭の混乱をうまく制御できていないことが原因と推察した。
そして同様に考え事をしない時間を意図的に作ろうと思い、15分間瞑想に挑戦してみた。効果は絶大であり、その後すぐに翌日の研究発表に向けたスライド作りに集中して取り組むことができた。
またインプット量に比べて、アウトプットの量と脳の記憶力が追いついていない点を解決するために、読んだニュースに関する記録と発信を目的にTwitterを始めてみた。
下にリンクを貼っているので、是非フォロー宜しくお願いします。

ちなみに昨日の投稿の追記となるが、昨日道端で出くわしたトナカイ(Reindeer)と思っていた生き物はヘラジカ(Elk)であった。よくよく考えたらトナカイはメスにも角があるので白痴の極みである。正常な判断がいつでも行えるように、脳のマネジメントを徹底していきたい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?