見出し画像

シマノ自転車博物館に行ってきました

シマノと言えば日本が誇る世界規模で有名な企です。主に釣具や自転車のコンポを製造しています。
 そのシマノが運営している自転車博物館に行ってきました。結論から言うと非常に価値のある博物館で、自転車好きもそうでない方でも楽しめるいい博物館です。
 ちなみに2022年3月25日に移転リニューアルオープン、出来立てです!

 

入ってすぐにオーディナリーが
自転車の一番古いご先祖様 ドライジーネ
古い実用運搬車から最新ロードバイクまで
比較的新しい、サイクルベースあさひさんの88サイクル

 自転車の歴史をざっと学べる、10分程度のムービーも上映されていました。さらに発達してきた順番に実物の貴重な自転車が展示されています。触れる距離でみれます(触ってはいけませんが)


貴重な実物コンポの展示なども


 私はアオバ自転車という漫画が好きなのですが、それに出てくる幻の自転車みたいなのが普通に展示されているのも驚きでした。上の写真のジェラルミン自転車とかですね。すごい。

 シマノ自転車博物館のさらに詳しい情報はこちらをご参考ください↓めちゃくちゃいい感じにまとめられた良ページです↓


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?