見出し画像

必見!日本橋にオーケーストア出店!

こんばんは、
徐々に暖かい日が増え春を感じるこの頃です。そろそろ仕事や学業で上京する方、逆に東京を離れる方も多くなってくる時期でしょうか。
私も8年前に片道切符をもって上京したときは、寂しさ半分ワクワク半分といった感情できたことをよく覚えています。

今日はそんな初めて上京した方にも役立つ情報になればと思います。
私が上京した際は東京は物価が高い。人が多い。(新宿駅は毎日ライブ終わりみたいに混んでる)。通勤ラッシュがすごい。などいろいろ事前情報聞いてきました。そんな物価面で言うと、家賃はとにかく高いです。
その家賃払ったら、田舎だと庭付き戸建て駐車場付きに住める金額で、1DK~2Kといった家もざらにあります。
自分の家だけになかなか納得のいく物件選びに時間がかかるものです。
家だけは譲れない。では、どこ節約していくかとなると私の場合は「変動費」でした。食費、電気、ガス、水道、携帯あたりでしょうか。

私は趣味の一環で、近隣スーパーのチラシ価格や相場は把握しているので、これがこの値段!となれば、即買い。家の在庫関係なく購入します。

昨年はオーケーストア銀座店がオープンし、観光地でもある銀座に「オーケーストア」って何?と思った方もいるかと思いますが、関東では勢いのあるスーパー1つだと思います。
そしてこの度、4/19㈫にオーケーストア日本橋久松町店がオープンするとのことでした!
そんなオーケーストアをあまり知らない人向けに書いてみました。


この3つの個人的な見解をお伝えしていきます。かなり偏りがあるかもしれないですが、それも楽しんでいただければ幸いです。

1、私にとってのオーケーストアとは。

8年前上京したばかりの時、まず「オーケーストアが近くにあるかどうか。ないなら近くにあるところに住む場所が良い!」と会社の先輩には勧められました。
当時はそんなに安いのか半信半疑ではありましたが、結局いろいろな都合により私の最寄りにはありませんでしたが、見つけたらいく!という買い物スタンスで買い物したりします。

店舗数を調べると、公式HP内では、東京区内52店、区外23店、千葉12店、神奈川50店、埼玉15店舗とのことです。(24年3月時点調べ)
ここ数年でも店舗数も増えかなり勢いもあるので、最寄りになる確率も増えてきているかと思います。
店内は野菜コーナーから始まり、魚→肉→惣菜→レジの流れがありますが、入口と出口がしっかり決まっており、流れがあることが分かります。
また、週末込みがすごいので、平日買い物するようにもしています。

2、本当に安いのか?

特に会員カードを作ることをお勧めします!発行手数料で200円かかりますが、即日入会を推奨します!オーケーストアの最大の恩恵は入会にあると思ってます。サービスカウンターですぐ発行可能です。

会員カードの特典についてですが、3/103→掛率0.029という謎の数値割引が適用されます。(一部対象外)値札にはデカデカと会員価格、一般価格が小さく表示されてあるので非会員の方は注意です。私も最初知らず非会員価格と会員価格が分かれて表示されてあり、即日会員になりました。ちなみに、手数料200円を回収するには約7,000円買い物すれば回収できる計算です。会員価格は「現金決済」のみ適用です!それ以外は非会員価格なので特に注意が必要です!かならず現金を財布にいれて入店を!

そもそもお買い得価格+α割引適用という感じなので、さらにお買い得!逆に非会員価格だと損した気分になってしまうので、得した気持ちで買い物したい方は是非!

3、何を買うのが良いか

冒頭でも書いた通り、私は近隣スーパーの相場を調べた結論となりますが、

炭酸水1L


現時点ではここより安く購入できるスーパーは他に見たことないです!

惣菜 手作りオリジナルピザ全般


オーケーといえば「ピザ」というほど名物です。ホールから4等分カット売りもしているため、価格もしかり味も好評です!

冷凍食品全般


種類も豊富ながら大容量サイズも多く取り揃えてある点から、一見高めに見えても個数換算するとお買い得!という感覚になります。

他にもお買い得なものは多々あるかと思いますが、特に私が他ではこの値段では買えない!というものをピックアップしてみました。
野菜、魚、肉は品質重視な印象なので若干高めかもしれませんが、その分お金を払っていると思えば手ごろにも感じます。

4、最後に

他店対抗価格(某家電屋さんがやってるやつ)という表示値札を見るため、
周りも意識して価格戦略を打ち出しているのが想像できます。出店エリアによって値段が変わるかもしれないので、その点はご容赦ください。
ただ、「値上げ値上げ」や「給料上がらねー!」の叫びみたいなニュースを見るたびに、「食料品は節約」という努力は不可避なように感じています。
あとは「得した!」という満足感を得たいと思っている人もいると思い、こうして書いてみました。
私は「得した!」という満足感が最大の買い物モチベーションです。
関東にはまだまだ得するスーパーがたくさんあるので、引き続き発信していきたいと思っているので楽しみにしていただけると嬉しいです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?