マガジンのカバー画像

物事の捉え方、考え方についての話

18
物事の捉え方、考え方についての記事をまとめております。
運営しているクリエイター

#育児

子どもから学ぶ、最強の学習方法

子どもから学ぶ、最強の学習方法

3歳児の息子が最近は数字を一生懸命学習しています。
1歳になる時には歩き方を、2歳になる時には言葉を、そして今は文字です。
彼にとっては全てのことが新鮮で全てのことが学ぶことなのでしょう。
「子どもは吸収力がすごいからなんでも覚える」
みたいなことよく言われていますが、
彼の1日の行動を見ると、吸収力がすごいというだけで片付く問題ではないなと気がつきました。
要するに大人でも同じくらいのスピードで

もっとみる
「子供のことは親の私が1番わかってる!!」という子どもにとっての呪い

「子供のことは親の私が1番わかってる!!」という子どもにとっての呪い

ストレス社会とはなんぞやと言うところについて以前書いたところではありますが、

若者の自殺が多いみたいな問題も社会にはありまして、職業柄そういうしんどさを抱えた子たちと話をすることがあるのですが、
みんながみんなそうとは限らないですが、どこか視野が狭いなぁと感じることがあります。

自殺未遂をする若者自殺未遂をした子に、どうしたのか、何があったのか?
という質問をすると
「昔からずっと死にたいって

もっとみる