見出し画像

逃げてもいいよ…環境を変えること

つらい環境から逃れること
あわない環境から抜け出すこと

そこに身を置き、苦しみ悩み続けるなら
環境を変えることを
考えてみてもいいかもしれません。

いきなり離れる(辞める)ことが難しいなら
ほんのちょっと距離を置く(休む)という
選択肢があることを、覚えておいてくださいね。

ただ、実は環境を変えることは
その場しのぎにしかなりません…
一時的に心は軽くなるし、
前に進む勇気はくれるけれど、
残念ながら
根本解決にはまらないのです。

では、根本解決をするにはどうするか?

それは――
あなたの潜在意識からの
「想い」を言語化していくことが
大事になってきます。

そして、そこで見出したやりたいことや、
夢に向かうための
「自分にはできる!」という
セルフイメージを高めていくことも。

そうすることで
必然的に行動が変わり、
環境も変わっていくのです。


現実を変えたい!
今の自分から変わりたい!
でも、どうしたらよいのかわからない!!

という人は、
体験セッションを申し込んでみてくださいね。

=======
◆【書の奏】書道で人生を整える
「未来書道コーチ」◆

つい、がんばりすぎて
せわしない毎日にココロを
なくしていませんか。

自分を取り戻し、潜在意識から
やりたいことを言語化する方法を
知りたい方は…

LINEメッセージをお待ちしています!
▼公式LINEはこちら▼
https://line.me/R/ti/p/%40863pqnyp 
※体験セッションのお申し込みもこちらから

▼Instagramのフォローもお願いします♪▼
https://www.instagram.com/sho_no_kanade/


◆【未来書道コーチング】とは?◆
=======

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?