見出し画像

迷ったとき
腹が立ったとき
イライラしているとき
混乱しているとき
発見があったとき

皆さんはどうしますか?

友達に聞いてもらう?
信頼できる年上の方に聞いてもらう?

かつての私がそうでした。
話を聞いてもらうだけで
頭の整理ができることがわかっていたから。

でもね…

時として、親切心からアドバイスをいただくこともあって。
それはそれでありがたいし、
アドバイスが欲しかったこともありますが…
アドバイスはやっぱりその人の価値観や観点から出たものなので
自分にあてはまらないこともある。
だから余計に迷いが出てしまうこともあるし
的外れすぎて「話すんじゃなかった…」と思ったことも。
せっかく聞いてくれたのに申し訳ないのですが。

そしたら、いつの間にか
本心を人に語れなくなりました。
いや、もともと多くの人に本心を語っていなかったのですが
本音で話せる人が本当にいなくなっていた。

この人にはここまでは話せるけれど、
これ以上はやめておこう…とかね。

でもね!!!
コーチに出会って、
躊躇なく話せるようになった。

コーチと呼ばれる人たちは
何かアドバイスをくれるというよりは
ただ、
「そのときどう思ったの?」
「どうしたかったの?」
「どうしたいの?」
と問いかけてくれる。

そうしてもらうことで、
私は自分の内側に同じ質問をして
自分の答えを探っていく。

その時々で気付くことがある。
話をしてスッキリ!ということもある。
自分の言葉で語っていくうちに
自分はこうしたかったんだ!とわかることもある。
背中を押されることもある。

だからすぐに行動できる。

一方で、
何だかわからないまま
モヤモヤしてセッション終了…。
ということも、正直あります。
でも、こういう場合は
後日「こういうことか!」とわかったり

じわじわと変化していったりするの。

自分の状況をある程度分かってくれる人だから、
吐き出しやすくなるんです。
吐き出すことで自分の考えが整理できる。
これってとてもありがたいことで。

友達とも違う距離感があるので
さらに話やすかったりもするんですよね。

もし、ずっとモヤモヤを抱え
自分の感情を出せない、出し方がわからないという方は
コーチという存在に頼ってみませんか。

これまでとは違う選択肢の1つとして、
候補に入れてみてくださいね。


現実を変えたい!
今の自分から変わりたい!
でも、どうしたらよいのかわからない!!

という方への
体験セッションを受付中です☆

=======
◆【書の奏】書道で人生を整える
「未来書道コーチ」◆

つい、がんばりすぎて
せわしない毎日にココロを
なくしていませんか。

自分を取り戻し、潜在意識から
やりたいことを言語化する方法を
知りたい方は…

LINEメッセージをお待ちしています!
▼公式LINEはこちら▼
https://line.me/R/ti/p/%40863pqnyp 
※体験セッションのお申し込みもこちらから

▼Instagramのフォローもお願いします♪▼
https://www.instagram.com/sho_no_kanade/


◆【未来書道コーチング】とは?◆
=======

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?