見出し画像

ダイエットカウンセリングを推したい理由

こんにちはSHOです。僕のnoteを読んで頂きありがとうございます。

今回のテーマは【僕がダイエットカウンセリングを推したい理由】です。

2022年ver.のプランをリリースしておりますのでカウンセリングをお勧めしたい理由をお伝えしていきたいです。

○自己流ダイエットは難しい!?

上のご案内でも書かせて頂いていますが「自己流ダイエットではどうしても限界がある」と考えています。

例えばお腹が空いたときに「焼肉食べにいきたい」と思ったとしましょうか。このような場合は焼肉屋さんに行けばこの欲求を満たすことができます。

ちょっと難易度が上がるとすると「旅行に行きたい」と思ったとしましょう。すぐに行けないことが多いにしても、いつ、どこに、誰と、何をしにいくかなどのプランなどを考え、具体的な計画をすることで実行に移すことは容易でしょう。


ただし、ダイエットはそうはいきません。


「3ヶ月で10kg痩せたい」
と思ったとしましょう。

このような目標を設定したとして具体的な行動計画を練って実行したからといって、必ずしもその想いが実現する保証はないのです。これが上に挙げた例を違う決定的な点です。

ダイエット以外にも「行動すれば必ず結果が出るという保証はない」というものはたくさんありますが、多くの場合は「やらなければいけない」「必ずやってみせる」というような一種のノルマ・課題が付されている場合が多かったりします。

例えば仕事・ビジネスにおいて、期限がある業務を締切までにこなすことはある意味「義務」のようなものであります。そして、やったところでそれが評価される保証はないのですが、やらないとそれは社会人としてどうなのか?ということで仕事ができない人だという印象・評価をされてしまいます。

また、例えばスポーツにおいてなど、試合に勝つためには厳しい練習・トレーニングに励むことが多くなりますが、それらを積み重ねれば必ず結果がついてくるのか?と言われたらその保証はないでしょう。それでもなぜやるのかというと「勝ちたいから」「結果を残したいから」というような強い想いがあるからでしょう。

このように、行動すれば必ず結果が出るという保証はないものであったとしても、自分にとって優先順位が高いものについては意識を高く持って行動するものだと考えています。

7つの習慣でも時間管理のマトリクスがありますが、人は重要であり緊急性が高いものから行っていきます。「これをやらないと生きていくことができないこと」などがそれにあたるでしょう。これが大前提です。


では、ダイエットはどうなのでしょうか?という話なのです。


これは僕の主観も入っているのですが、ダイエットの優先順位が高い人はそれほど多くないと考えています。逆にいえば、ダイエットの優先順位が高い人は、ダイエットでそれほど悩んでいないと考えます。

なぜか?

自分で自分のことを律し、コントロールすることができている人が多いからです。

「ダイエットしたい!」「痩せたい!」という人が多いのですが、ダイエットで悩む人は無くなることはありません。それはなぜかというと、ダイエットの優先順位が高くないからなのです。それ以上に優先順位が高いものがあるのです。

優先順位が高くないと、頑張ろうとは思いません。仕事も、スポーツに関する練習や運動、ジムのトレーニングなども、自分にとって優先順位が高いから「やらないと!」ってなるのです。

もっと言えば、緊急度も高くないのでやらないことが多いです。「ダイエットやらないと明日生きていくことができないー!」なんてことになる人はほとんどいないはずです。

「仕事行くの嫌だ〜辞めたい」とか言ってるのに行くのは「仕事が無くなったら生活できなくなるから」という人も多いはずです。緊急性が高いことには人は動くのです。

「何かしらの病気になってから行動を始める」という人も多いです。もっと早く健康を意識して生活しておけばいいのに…というような声もその人たちの周りから聞こえてきそうですが、当の本人が「そんなん言われても、大丈夫」みたいなことを考えていたら動かないでしょう。緊急性がないからです。


僕が思っている「ダイエットの位置付け」を述べましょう。


ダイエットは世の中のニーズがあるのですが、「優先順位が低く、緊急性も低いもの」なので、成功する人はそこまで多くないし、悩んでいる人が非常に多いものだと考えています。

これだけではありません。自己流ダイエットがうまくいかない理由は他にあります。

自己流ダイエットは「孤独との戦い」なのです。

ダイエットの成功者や専門家に相談をすれば、個別に具体的なプランを提示してくれるでしょうが、ネットや本、雑誌の情報だけでダイエットをおこなってしまうと、あまりにもたくさんの情報がありすぎて、どれが自分にとって合っているものなのかも判断がつかないことがあるし、思った通りの成果が出ないことはたくさんあるでしょう。

繰り返し繰り返し、何度もチャレンジしては思い通りにならないことが続くと、どんな人であっても「もうダイエット諦めた」と挫折してしまうはずです。

○僕がダイエットカウンセリングを推す理由

ダイエット成功のための王道は「食事改善」「定期的な運動」にあるでしょう。これは多くの方が知っていることだと思うし、ダイエットをしている多くの方が何かしらの努力・工夫をなさっていることでしょう。


にもかかわらず、ダイエットがうまくいかない。なぜ…


と悩んでいる方にお伝えしたいことがあります。

もしかしたら、ダイエットがなかなかうまくいかない理由は、あなたの「心(メンタル)」にあるのではないでしょうか?

先ほども申し上げた通り、ダイエットとは「孤独との戦い」でもあります。そして「優先順位・緊急性」も基本的には低いものだと言えます。なので、ダイエットをするにあたって「モチベーションを維持すること」はなかなか大変なことです。

本当は感情も表に出さず、やる気やモチベーションの問題にせず、やるべきことを淡々とやる、習慣レベルにすればいいのですが、これをできる人はダイエットで悩むことはあまりないだろうし、一握りしかないでしょう。


ダイエットを成功させるにあたって、その人のメンタル状況はものすごく重要です。ダイエットがうまくいかない理由は、当の本人が気づいていないことが多いです。

「本当は○○したいのに…でも思い通りのことができない!」
「私はすごく努力しているのに、周りが….」

このようなストレスを抱えている方も多くいらっしゃいます。自分だけの力でダイエットを成功することって、本当に難しいことなのです。もっと言ってしまえば、あなたのダイエットの成功を邪魔しているのは、あなたの「潜在意識」なのです。これを書き換えないと自己流ダイエットの成功は非常に難しくなるというのが僕の考えです。

普段の日常生活では、自分の思い通りにいかないことはたくさんあると思います。そこで色々なストレスも溜まっていくはずです。気づかないうちに、最初は「100」あったモチベーションが「50」くらいまで下がってしまっていることだってあるはずです。そんな人にはぜひダイエットカウンセリングを受けて頂きたいのです。


もう少し具体的に、カウンセリングを受けて頂きたい理由を挙げてみましょう。

① 暴飲暴食を防ぐ

先ほども申し上げましたが、日々暮らしていく中で自然とストレスは溜まっていきます。そんな中でさらにダイエットに取り組んで食事制限や慣れない運動を行っていれば、当然ながらストレスはどんどん増えていくでしょう。

我慢はしているけど、その限界を迎えた時に自分の欲求が爆発し、今まで以上にどか食いをしてしまって、「あぁやってしまった」「やっぱり今回もだめだった」と諦めてしまっている人は多いのではないでしょうか。

・何が原因でストレスになっているのか?
・どうしたらストレスを軽減することができるのだろうか?

これらをカウンセリングを通じて考えていくことで、暴飲暴食を避けることができるかもしれません。

力を抜いて、まずはお悩みのことを話して頂きたいのです。

「誰かに話すこと」だけでもスッキリするものです。ダイエット以外で溜まっているストレスについても、しっかりと話を聞き対処方法を提案させて頂きます。

② 自分の行動パターンを把握できる

人はそれぞれ「行動パターン」というものを無意識に持っているはずです。

例えば、飲み会の帰りには「〆のラーメン」を食べて帰るとか。仕事で疲れた時には「外食」で済ますとか、今日は1日頑張った!っていう時にはコンビニでアイスを買って帰るとか。

これはほぼ「無意識(潜在意識)」で行っていることなのですが、ダイエット成功のためには成功するための『習慣』を身につける必要があります。無意識で行っているので、自分では気づかないことも多いはずです。なのでカウンセラーと一緒に「行動パターン」を顕在化させるための対話を行います。

例えば、どうすれば寄り道をせず帰宅できるのか?などを一緒に考えていきます。

1人で習慣を変えることは難しいです。潜在意識がそうさせてくれないからです。定期的なカウンセリングを行うことで成功への習慣化を身につけていくことができます。

③ 承認欲求を満たしてくれる

1人でダイエットを続けていると、基本的には誰も褒めてくれません。だから続けることが難しいという人も多いはずです。

ダイエットがうまくいかない人の中には「承認欲求が強い」という特徴もあります。やっぱり人は誰しもが褒めてもらいたいのです。誰も自分のことを見てくれない、認めてくれないと思ってしまうと、何のためにやっているか分からなくなって途中でやめてしまうことも多いでしょう。

ダイエットカウンセリングでは、カウンセラーとクライアント双方で「共通の目標」を設定し目指していくことで成果をきちんと評価させて頂きます。行動を促すための「ご褒美」って大事です。これは「ドーパミン(報酬系)」の効果・効能からもいえます。

あなたの行動・努力・成果をきちんと評価し「頑張ったね!」と伝えてくれるパートナーがいることは習慣を変えるためにもとても重要なことです。

④ 臨場感ある未来をイメージできる

何度も繰り返しで恐縮なのですが、ダイエットとは「孤独との戦い」なので、モチベーション維持が難しいのです。最初はやる気もあって「絶対に痩せる〜!」みたいな感じでがんばっていたけど、いつの間にかやる気も無くなってモチベーションも低下してしまったという人は本当に多いのです。

ダイエットは基本的に優先順位も緊急性も低いので「ダイエットをすること(痩せること)」自体が目標になってしまうと続きません。理由は単純明快で、あまり楽しくないからです。即効性があればいいのですが、そういうものでもありませんし、毎日継続していく必要があるし、ストレスが溜まってくると「今日は食べちゃってもいいかな」というような気持ちも出てきてしまうのです。

ツラく苦しいダイエットを続けることができる人はごく僅かなのです。

では、どうしたらモチベーションを維持することができるのでしょうか?

それは、ダイエットを成功したその先に待っている未来を描くことです。できる限り臨場感あるイメージをしましょう。そうすると、ワクワク感・高揚感が出てくるはずです。楽しくなるはずです。この気持ちってすごく大事で、これが行動の原動力となるのです。

・着たいと思っていた可愛い洋服が着れる
・大好きだった彼に振り向いてもらえる
・今まで大嫌いだった鏡を見ることができるようになる
・身体が重くて怠かった毎日から解放される

などなど、今頑張ることで、あなたが理想として描く楽しい未来が待っているんだということを臨場感を持ってイメージすることに意味があります。

この作業を1人で行うことはなかなか難しいのです。「思いこみ」という固定概念を持っていることもあるし、人は基本的には「変わりたくない」という潜在意識を持っているので、明るく楽しい未来を描くというビジョンを想像しにくいのです。

なので、ダイエットカウンセリングを通じて、カウンセラーが行うことは「クライアントが心から大切にしている価値観に基づいて、本当になりたい未来を描き、その未来に近づいていくための支援」です。


すごく大事なことをお伝えいたします。


今、あなたは「ダイエットをしたい」「なんとかして痩せたい」と思い、悩んでいるかもしれません。でも、今の現状のあなたを作り出しているのは、単純に食べ過ぎているからだけではなく、運動不足だからだけではなく「あなたの生き方そのもの」なのです。

「なぜ、痩せたいのか?」と自分自身に問いかけた時に、そこから絞り出す本音の中には「生き方を見直したい」「現状に満足していない」というようなものがでてくるはずなのです。

ダイエット成功とは単純に「痩せること」だけではありません。

【今の生き方を変える、人生を変えること】

このように言っても大袈裟でもないのです。とても大きなことなので、1人だけで頑張るのではなくて、あなたと一緒になってその目的を叶えるサポートを行っていく、それがダイエットカウンセリングだと僕は考えています。

○さいごに

とはいっても。ここまでお伝えしてもです。

「ダイエットにカウンセリング?メンタル?そんなことをして痩せられるのでしょうか?効果あるのでしょうか?」

「ジムでトレーニングしたり運動していた方がよっぽど痩せるのではないでしょうか?」

「1回のカウンセリングを受けただけで変わることなんてないでしょ?」

と思われる方も多くいらっしゃるはずです。実際に上のようなお言葉だけではなく、ダイエットカウンセリングに対して懐疑的なご意見を頂戴することも多くあります。

もちろん、その人にとって合う・合わないはありますので、絶対の効果を保証するものでもありません。ただ、僕は自信を持って行っているものになりますので、ダイエットでお悩みがある方にはぜひ一度カウンセリングを体験して頂きたいと考えています。

というわけで、2022ver.のダイエットカウンセリングサービスをリリースする際には初回体験価格のサービスを【期間限定】にて設けております。

画像

ご興味がありましたらまずはお気軽にお問い合わせください。

今回は以上となります。
ここまで読んで頂きありがとうございます。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?