見出し画像

歴史と温泉とアニメの町人吉 前編

2020年の水害で大きな被害を受けた熊本県人吉市に行ってきました。

水害の傷跡はまだあちらこちらで見られる状況ですが、人吉市は日本遺産にも指定されている歴史と温泉の町。近年ではアニメの聖地にもなっているようです。

一日も早い完全復旧を願いながら人吉の町を貸自転車で走りました。

※この記事は前回の続きです。前回をお読みでない方は下記のリンクからどうぞ。

■このnoteを書いている人:かまふち管理人"sho"
日本の歴史・文化・自然・世界遺産、国宝、(続)100名城、日本遺産、建築、町並み、旧街道、映画、日本酒、折り畳み自転車などに興味があります。京都/奈良/横浜/鎌倉/江の島などなど…。
※プロフィールは下記リンク先を参照してください。


■人吉市への行き方

熊本駅の巨大くまモン

JR肥薩線の八代~吉松間は不通となっているため、人吉市へは新八代駅から高速バスを利用しました。

熊本駅に入線する九州新幹線

熊本駅から九州新幹線に乗り新八代駅まではわずか10分程度の乗車時間です。新八代駅で暫く時間をつぶして高速バスに乗ります。

JR九州 新八代駅

■高速バスの乗車券はインターネット上で高速バスサイトに登録してからの購入となります。

高速バス人吉インターバス停

人吉インターバス停は高速道路を降りたバスが最初の交差点の手前で180度転回して再度高速道路に入る手前にあります。

ここでバスを降りたら徒歩またはタクシーで人吉駅に向かいます。

肥薩線の線路
肥薩線 鉄橋

人吉駅に向かって歩いている途中で肥薩線の線路を渡り、鉄橋が見えるところがありました。

鉄道が不通になっているため線路には草が生え、気のせいか何だか寂しげな感じがしました。

JR人吉駅

人吉インターバス停から徒歩20~30分ほどでJR人吉駅に到着しました。

鉄道は走っていませんが、切符の販売のために駅の業務は営業しています。また、駅の建物内にある観光案内所で地図などを入手することが出来ます。

■駅の建物前の案内板や観光案内所には、漫画やアニメで人気の「夏目友人帳」に登場する「にゃんこ先生」のぬいぐるみが飾られています。係りの方に聞くと、作者が人吉市出身とのことで人吉市は夏目友人帳ファンにとって聖地のような存在になっているそうです。

■自転車を借りて青井阿蘇神社へ

貸自転車

JR人吉駅に隣接したところにくま川鉄道の駅もあり、こちらで自転車を借りることが出来ます。

短時間で人吉市の見どころを回るにはぜひ貸自転車を利用することをお勧めします(詳細は下記リンク先を参照してください。)。

青井阿蘇神社

青井阿蘇神社は、西暦806年(大同元年)に熊本県の阿蘇神社の分霊を勧請して創立された歴史ある神社。

阿蘇神社の12柱の神々のうち3柱の神様と同じ神様を祭神としています。

国宝 楼門
国宝 拝殿

青井阿蘇神社の建造物のうち、楼門・拝殿・幣殿(へいでん)・廊(ろう)・本殿の5つの建物が国宝に指定されています。

国宝 幣殿

幣殿内部は見学可能ですが、私が訪れたときはちょうど祈祷の最中であり入ることは出来ませんでした。

焼酎樽

神社に行くとたくさんの酒樽が奉納されているのを見ることがよくありますが、ここ青井阿蘇神社には焼酎樽が奉納されています。さすが熊本県の球磨地方といった感じがします。

■青井阿蘇神社
所在地:人吉市上青井町118
電話:0966-22-2274

■国指定重要文化財 老神神社へ

人吉温泉物産館

自転車を走らせ人吉市内散策を続けます。次に立ち寄ったのは人吉温泉物産館。人吉の土産物などはこちらで買い求めることが出来ます。

きじ馬(自宅にて撮影)

きじ馬はもともと壇ノ浦の合戦で敗れ九州に落ち延びた平家の人々が作ったのが始まりとのことです。

人吉では昔から男の子にはきじ馬、女の子には花手箱というのが土産の定番だったそうで、私もここできじ馬を買い自宅に飾っています。

人吉市内では、JR人吉駅に子どもが乗れるくらい大きなきじ馬があるほか、橋の欄干や看板など、いろいろなものにきじ馬と花手箱を題材にした意匠を見ることができます。

■人吉温泉物産館
所在地:人吉市上青井町120‐4
電話:0966-22-1123

***

球磨川を渡る

球磨川を渡りさらに自転車を進めます。次に到着したのは老神神社おいかみじんじゃ です。

老神神社入り口

老神神社の社殿は人吉藩主相良さがら 氏によって造営されたもので国の重要文化財に指定されています。

中世末期から近世初期の建築特徴をよく伝え、往時の面影が偲ばれます。

八角形の石灯籠

また、ここは西南戦争の舞台となったところで、境内の建物には西南戦争によってできた銃弾の跡が残されています。

■老神神社
所在地:人吉市老神町

■青井阿蘇神社、老神神社、球磨焼酎、球磨川は、日本遺産人吉球磨の構成文化財となっています。詳しくは下記リンク先を参照してください。

***

■JR人吉駅構内にある観光案内所では「人吉球磨アニメ通(ツー)リズム」と題したパンフレットを入手できます。「聖地巡り」を楽しみたい人はこのパンフレットをもらうとよいでしょう。

下記プロモーションビデオでも、人吉駅や青井阿蘇神社、人吉城などが描かれています。

***

この後は人吉城と城下町を巡りますが、続きは下記リンクを参照してください。

■SNSアカウント
■ウェブサイト「かまふち」
https://www.shonan-kamafuchi.com/
■ツイッター
https://twitter.com/sho_kamafuchi/
■インスタグラム
https://www.instagram.com/sho_kamafuchi/

この記事が参加している募集

旅のフォトアルバム

ありがとうございます!ホッピーを買おうと思います。