見出し画像

継続は力なり

皆さん継続していることはありますか?

僕は小6から毎日継続していることがあります。

「お風呂上がりのストレッチ」です。
風呂から上がると、髪を乾かし、パンツを履き
約5分〜10分のストレッチをします。必ずします
お陰様で、柔軟には自信があり開脚180度できます💪 Y字ではなくI字バランスもできます。

●ストレッチを始めた理由
「大迫半端ねえ」で有名な大迫勇也選手の影響です。
僕が小6の頃、全国高校サッカー選手権に地元鹿児島県の代表として城西高校が出場し準優勝しました。その中で大迫勇也選手が得点王として10得点を記録し、現在(2021年)も歴代1位の記録です。
当時、鹿児島のメディアも盛り上がり、大迫勇也選手の話題で盛り上がっていました。
その中で、大迫勇也選手は「怪我をしたことがない。なぜなら柔軟ストレッチを毎日している。」とインタビューで答えていました。

当時僕はサッカー選手を夢みていて、必死だったもので、その大迫勇也選手の「柔軟ストレッチを毎日している」というワードがサッカー選手になれる魔法の言葉のように胸に突き刺ささったのを覚えています。

それからお風呂上がりに、ストレッチを始めました。最初の1か月は痛みが強く、泣きそうになるくらい開脚をしていました。
まだ筋肉も少なかった僕は、1か月すると開脚して顎が畳に着くようにまで柔らかくなりました。

気がつけばお風呂上がりは必ずストレッチをするようになり、ストレッチをしないとイライラする体になりました。
ストレッチは3度の飯のように生活の一部になっていたのです。

●セパタクロー
高校三年生でサッカー選手の夢を諦めたものの、
大学でセパタクローに出会い、今ではその柔軟性を活かしサーバーとして日本強化指定選手に選ばれています。
セパタクローを始めた人が柔軟ストレッチを頑張ってしている中、僕は余裕で開脚をしていました。
セパタクローをするためにストレッチしてきたのかも、と思うくらいセパタクローは柔軟性が必要なスポーツで天職というか天スポーツです。

●継続は力なり
小6から続けているストレッチ。
今では生活の一部になり、ストレッチはする 
というより、勝手にしている。状態です。

思い返せば、始めた頃は辛かったと思うのですが
今となっては何も思いません。そして褒められる柔軟性・スポーツに活かせる柔軟性を手に入れています。

これこそ
「継続は力なり」  です。

●今後の自分 決意。
ブログも続けていく予定だったのですが、文字を書くことは時間もかかるし、労力もいるので中々手をつけることができず、一つめのブログを投稿し、2か月が経ちました。

自分、甘いですね。

成功するまでのプロセスをブログに残していくつもりで始めたブログを一回で止めてしまった自分が甘くて、ださいです。そして悔しい。

「継続は力なり」

現在25歳で、今後の人生プランで、
もがき苦しんで悩んでます。
ですが、多くの方と話し、本も読むようになり
自分なりの考え方や生き方、感じることが多くなりました。
そこで
ブログを毎日投稿してみたいと思います。
果たして、毎日投稿を継続したらどんなことを得るのか楽しみです。

最初に感じる辛いことは、
なんで俺、毎日投稿するとかいってしまったんだ、面倒くさい。
でしょうね笑

自分に負けないように、自分が生きて感じたこと、学んだことをブログに残していきます。

自分のためにも。

今後もぜひ読んで頂けると嬉しいです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?