見出し画像

2021年に買ってよかったものを3点紹介するのだ。

2021年もなんだかんだで残りわずか。
結局今年も数多くの"散財"をしてしまいました。

ここで"散財"の意味を調べてみましょうか。折角なので。

さん‐ざい【散財】
① 金銭を消費すること。また、無駄に金銭を費やすこと。
※財政経済史料‐五・財政・献納・諸種献納・天保一二年(1841)九月「勤向とは乍レ申御武事に付候義者、たとへ存外之散材有レ之候共、元来銘々覚悟之儀に付」 〔梁書‐王珍国伝〕
② 特に、遊郭などで多額の金銭を消費すること。江戸時代、文化・文政(一八〇四‐三〇)頃上方の粋人の間に流行した語。
※歌舞伎・霊験曾我籬(1809)四幕「それ女郎買ひは、四ツ手駕籠に乗って飛んで散財(サンザイ)し、猪牙は簑を着て漕いで徘徊すといへり」

コトバンク「散財とは」https://kotobank.jp/word/%E6%95%A3%E8%B2%A1-513445

消費?無駄に?
…うーむ。いや表現的になにか違うんだよな…まあいいか!
ということで、2021年に買ってよかったものを3点ほど紹介します。

エアクッションパーカー(GLOBAL WORK)

価格:5,390円(税込)

エアクッションパーカー(GLOBAL WORK)

いきなり洋服と私らしくないですが、今年のベストバイの中では上位に入るほど。たまたま近所の駅ビルのGLOBAL WORKで見つけて一目惚れ。外出時でも、自宅でのテレワーク時にもフィットする程よい色合い&素材感。

名前通り"エアクッションパーカー"だけあって素材が軽い!着やすい!ソフトな着心地で、毛玉もできにくいし、何よりさわり心地が良い。ここ最近の寒波にもそれなりに優れており、中にヒートテックなどのウエアを着ても着ぶくれ感は薄いんですよね。

お財布に優しい価格帯なので、複数枚買っても全然良いでしょう。
秋冬のヘビロテアイテムと化しているので、正月にでももう一着買っちゃおうかな。

サウナハット(なにわ健康ランド湯~トピア)

価格:5,500円程度(税込)

サウナハット(なにわ健康ランド湯~トピア)

今年サウナ界隈では大いに盛り上がった大阪・東大阪の"なにけん"特製のサウナハット。アロハな雰囲気がめっちゃいいです。

全国の施設に行く度に、気に入ったサウナハットをお土産として買っている私。秋頃にお邪魔した"なにけん"への訪問は超楽しみだったので、チェックイン早々に購入してその場で使ってました。

画的に超目立つデザインは、名物の館内着の生地を使っているから。他の施設で使うと、サウナ好きな店員さんから間違いなく突っ込まれます(笑)。

"なにけん"ハット、関東近郊のサウナ施設でも使われている方を見かけるようになりましたね。来年になればじわりじわりと使い手が増えるのかなー。

TAMRON (タムロン) SP 150-600mm F5-6.3 Di VC USD/Model A011E(キヤノンEF用)(マップカメラ)

価格:60,800円(税込)

TAMRON (タムロン) SP 150-600mm F5-6.3 Di VC USD/Model A011E(キヤノンEF用)(マップカメラ)

今季も各球場でプロ野球の試合を撮っていたのですが、私の周辺で突如発生した"バズーカレンズブーム"。
そもそも150-500mm程度のバズーカレンズは持っていたものの「あと100mm伸びりゃな…」と撮っていてボヤくケースが増えつつありました。
しかし新品を買うにも高いのがバズーカレンズ。買ったら買ったで深い"沼落ち"は必至なので慎重に検討した結果…。

いいのがあったんです。中古で。

みんな大好きマップカメラ(中古・新品ともの在庫が多いカメラ屋さん)で買っちゃいました。C級品とはいえ、なんと破格の60,800円。補償サービスも追加したので実質62,000円程度かな。何があるかわからないし。

注文し早々に到着し、早速夏頃の試合で使ってみたら…壊れました。。。
シャッターが切れにくい、変にブレる…これやっちまったなー!と冷や汗ものでしたよ。

ピンチを迎えた私に、補償サービスが大活躍するわけで。
結論言っちゃうと、初期不良の修理は補償内容で全て賄えました!

とはいえ修理期間は一月ほど掛かってしまいましたが、購入時よりよい状態に化けたので万々歳ですよ。転ばぬ先の杖じゃないですが、補償サービスの効力が強すぎて尊いですね。大感謝です!

そうだそうだ。修理から戻ってきたバズーカレンズ本体は絶好調で今でも使い倒しています。150-600mmに変わったことで、これまでとは違った雰囲気を表現出来るようになったのは大きいかな。

最後に、このレンズで撮った写真を何枚か載せるの今後の参考になさっていただければ…!

島内宏明選手(楽天イーグルス)2021.10.16
瀧中瞭太選手(楽天イーグルス)2021.10.23
佐藤輝明選手(阪神タイガース) 2021.8.8

まとめ

ということで、私が2021年に買ってよかったものを3点紹介してみました。
他にもあったんでしょうけど、書くときにパッと思い浮かんだのがこれらで。日々の生活を豊かにしてくれたので印象が強かったんでしょうね。

果たして2022年はどんな散財、いや買い物をするんでしょうか。
次回もどうぞお楽しみに!

この記事が参加している募集

#買ってよかったもの

58,807件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?