見出し画像

最近、運動が継続できている不思議

最近、習慣と継続について、とても地道にがんばれています。理由は分かりませんが。

4年と3ヶ月ぶりに 1週間、毎朝走ることができました。1km ちょっと程度ではありますが、心肺機能の向上を目的として、ゆっくりと 5分間は走ることを目標としています。今日は、久しぶりに涼しかったこともあり、2.7km 程度を走ってみました。泳いではいますが、テレワーク・デイズといこともあり、あまり歩く機会が減っていることで重力に対する脚力の衰えを感じています。人はやっぱり歩くことが重要だなぁ。とは言え、暑すぎるのは大問題です、死んじゃう。

走るだけではありません。英語の勉強も続いてます。Studyplus を以前使っていたことを思い出して、記録するようにしています。

英語の学習だけではなく、Trailhead や、技術書の学習時間も記録するようにしてます。Studyplus だとストップウォッチ機能があるので、はじめと終わりにピピっとやっておくと時間がログされる仕組みです。

なんとなく「記録する」ことが目的になっているような気がしてならないとこですが、前にも書いたように目的と手段が変わってしまったとしても、それでも続けようと計画していたことを続けられることは、良いと考えています。

人によって、モチベーションとなるものは異なります。なにか、その支えとなるものが見つかれば、少なくとも一週間は継続することができることは分かりました。ひとまず、記録魔となって、このまま続けてみます。

みたいなことを、Facebook のとあるグループに書こうとしたら、一切かけなくてイラッとしたので、もうこっちでいいやとここで書いたのが、今日の顛末。

貴方がサポートしてくれると、私が幸せ。 私が幸せになると、貴方も幸せ。 新しいガジェット・ソフトウェアのレビューに、貴方の力が必要です。