Shu Shu

よくできた建築って、携わった方の息遣いを感じることができると思っています。そんな空間に…

Shu Shu

よくできた建築って、携わった方の息遣いを感じることができると思っています。そんな空間に身を置くことが最上の喜びです。なかなかゆっくりと見て回ることもできずに、いつも駆け足ですが、そんな気持ちが少しでも伝わればうれしいです。

最近の記事

射水市のオススメ名建築5選【建築巡礼05】

今回は、富山市と高岡市に挟まれた射水市のオススメ建築です。 射水市は平成17年に射水郡の4町村と新湊市が合併してできました。海から平野、山のすそ野までいろいろな表情を見せてくれる街です。 90年代に特色のある公共施設がいろいろ建てられましたので、そのあたりを中心に紹介します。 (写真は選に入れるか最後まで悩んだ射水市竹内源蔵記念館です。もとは役場だった建物が、図書館、記念館と用途を変えていきました。竹内源蔵は地域が生んだ素晴らしき左官職人で、この鏝絵も一見の価値ありです。)

    • 金沢市のオススメ名建築10選【建築巡礼04】

       今回は石川県金沢市のオススメを紹介します。  世界的にもあまりに有名になった21世紀美術館以降にも傑作がいくつもいくつも建てられています。また、加賀百万石のど真ん中であり、江戸時代以降の建物も多く残っています。  …初っ端に富山市の中心市街地で10選にしてしまい、しまった!と思っていたのですが…金沢市だととても5つには絞れませんでした笑。  建築好きを自称する方は来訪必須ですよ! (写真はやむなく選外としたものの中から谷口吉郎・吉生記念 金沢建築館です。) 1)金沢21世

      • 高岡市のオススメ名建築5選【建築巡礼03】

        富山市に続き、富山県第2の都市である高岡市のオススメ名建築を紹介します。 高岡市は旧加賀百万石の一部であり、空襲にもあっていないため、富山市と異なり、古い建築が残っています。 ということで今回は新旧併せてのご紹介です。 (写真は選外の中から山町筋にある旧富山銀行本店を。うまく再利用してほしいです…) 1)高岡山瑞龍寺/1655年~ 高岡の建築と言えば、まずこれ。きっと皆さん異論はないはず… 高岡の開祖、加賀藩二代藩主前田利長公の菩提を弔うために建立された寺院で、山門、本堂

        • 富山市(郊外)のオススメ名建築5選【建築巡礼02】

          前回は富山市の中心市街地でオススメの建築物を紹介しました。 今度は郊外の建築物から5選です。 (写真は5選以外から、隈研吾さん設計のクレオンです。) 1)旧馬場家住宅/明治初期<岩瀬地区> 富山市から富山湾へと繋がる旧JR富山港線が廃線となり、路面電車化されました。ここに投入されたポートラムは七色の車体があり、富山の北部の町に利便性と彩りをもたらしました。 この終点、岩瀬浜駅のある岩瀬地区は北前船で栄えた港町であり、馬場家は「岩瀬五大家」の筆頭です。 長さ30mもあり、途

        射水市のオススメ名建築5選【建築巡礼05】

          富山市(中心市街地)のオススメ名建築10選【建築巡礼01】

          富山市は富山県の県庁所在地で、市町村合併に伴い、富山県の面積の約1/3を占めています。 戦災で街のほとんどが焼失したことも手伝って、その中心部には現代建築が集中しています。 実は現代建築好きの方にはコンパクトに色々見て回れる街なのです。 この富山市の建築のうち、富山駅から歩いていける中心市街地のオススメを紹介します。 (タイトルの写真は富山城ですが、残念、10選外です💦) 1)富山国際会議場/槇総合計画事務所/1999年 シャープな箱の中に、緩衝材として挿入された木製の格

          富山市(中心市街地)のオススメ名建築10選【建築巡礼01】

          【自己紹介】はじめてのnote

          関西から富山に戻って約20年の建築関係者です。 一方的におススメの建築物等を書きながら、アート、まちづくり等、思ったことを徒然と書いていこうかと思ってます。 問題はどれくらいの頻度でアップできるか・・・。 よろしくお願いします。

          【自己紹介】はじめてのnote