shk48

Architecture student 旅行や建築巡りは心を高めてくれるそんなひとと…

shk48

Architecture student 旅行や建築巡りは心を高めてくれるそんなひとときだと思っています。過去に行った感動的な場所を振り返るなどして、このご時世どこへも行けない自身の気持ちを向上させていきたい。そんな趣旨で初めて見たものです。

記事一覧

ビルバオグッゲンハイム美術館

Frank O Gehry 設計のビルバオグッゲンハイム美術館。 魚の様なうねった曲線を描く外観にまず惹きつけられます。 ゲーリーならではの曲線美、見ていて心が躍ることは言うま…

shk48
2年前
2

感動する体験

はじめまして。 建築学生をしているものです。 最近思うように旅行などできず、気分も上がらない日々が続いています。 以前までは、旅行をしたり建築を見たり、感動ととも…

shk48
2年前
4
ビルバオグッゲンハイム美術館

ビルバオグッゲンハイム美術館

Frank O Gehry 設計のビルバオグッゲンハイム美術館。
魚の様なうねった曲線を描く外観にまず惹きつけられます。
ゲーリーならではの曲線美、見ていて心が躍ることは言うまでもありません。

鯨のようなフォルム、川をキラキラと照らすファサード、また、中谷芙二子氏の霧の彫刻に身体を纏われた様子…。どれも魅力的で、私は入る前に美術館の周りをぐるぐると回り続けていたほどです。

館内でも、リチャード

もっとみる
感動する体験

感動する体験

はじめまして。
建築学生をしているものです。
最近思うように旅行などできず、気分も上がらない日々が続いています。

以前までは、旅行をしたり建築を見たり、感動とともに気分を上げていくことが好きでした。
写真は、2年前に行った最後の海外旅行ポルトの景色です。
絶景で、今でも心に焼き付いています。

最近は、どこかに赴いて感動する、そんなひとときが少なくなってしまったのがとても残念です。
こんなご時世

もっとみる