7/13(土)『しずおかタイポさんぽ』開催(街歩き+トーク)!



7/13(土)、『しずおかタイポさんぽ』を開催します!
東京の平井オープンボックスと、静岡の「しずおかのひみつ」さんとのコラボイベント第2弾。

街の「文字」に注目したら、静岡はこんなに楽しい!
藤本“ANI”健太郎さん、松村大輔さんというお二人の文字のスペシャリストたちをゲストにお迎えし、静岡の街をお二人と一緒に歩きながら「よき文字」を見つける街歩きに、お二人が静岡で見つけた「よき文字」にまつわるトークイベントの、豪華2本立て。
ぜひご参加お待ちしています!

【ゲスト】
●藤本 "ANI" 健太郎さん

1973年帯広生まれ。グラフィックデザイナー。町歩き中に出会ったおもしろい文字、味わい深い文字、または謎めいた文字などに対して妄想の翼を広げに広げた、タイポグラフィ・エッセイシリーズ『タイポさんぽ』(誠文堂新光社刊)シリーズ著者。

●松村大輔さん

1973年生まれ。ブックデザイン・編集。広告制作会社などを経て、出版社パイ インターナショナルに所属。著書に『まちの文字図鑑 』シリーズ(大福書林)など。

【開催概要】
①しずおかタイポさんぽ・街歩き編
藤本さん、松村さんと一緒に、静岡の街を散策!看板などに潜む「よき文字」を探します。実は「しずおかのひみつ」さんのロゴは、1文字ずつ、静岡に実在する看板文字を集めたもの。街歩き中、文字をお借りしたお店もめぐります。ぜひ「答え合わせ」をお楽しみください!

■日時:7月13日(土)16:00〜

■集合場所:しずおかのひみつ(静岡県静岡市葵区駿府町1−21 新駿府ビル 1階)
※16:00までに会場にお越しください

■参加費:2000円(お土産付き)

■定員:12名(お申込受付は先着順とし、定員になり次第、締め切りとさせていただきます。)

②しずおかタイポさんぽ・トーク編
「静岡のよき文字十番勝負」と題し、藤本さん、松村さんが静岡県内で見つけた「よき文字」をプレゼンいただきます。
また参加者の皆様が各自持ち寄った「よき文字」を発表し合うコーナーもございます。

■日時:7月13日(土)18:30〜20:30頃(開場:18:00)

■会場:静岡・東京・オンラインの3会場をZoomでつなぎ、開催します
◯静岡会場 しずおかのひみつ(静岡県静岡市葵区駿府町1−21 新駿府ビル 1階)
◯東京会場 平井オープンボックス(東京都江戸川区平井5丁目15−10 平井駅北口駅前ビル 2F)
◯オンライン会場 Zoom(お申込み後にURLをご案内いたします)
※ゲスト2名は、静岡会場から参加されます。

■参加費:
会場参加 1500円
(ワンドリンク・お土産付き。静岡会場にて街歩きと通し参加の方は、500円引き。)
オンライン参加 無料

■定員:
会場参加 各会場15名程度
オンライン参加 20名程度


【お申し込み方法】

下記フォームよりお申し込みください。
https://forms.gle/Rg6NkAtMsP7JsxMa8


【あなたの「よき文字」募集中!】

イベント内にて、参加者の皆様が撮られた「よき文字」を発表し合うコーナーを予定しております。
これぞ、という文字をお持ちの方、ぜひ a.murata@betsushiten.com までお送りください。
(お手数ですが件名に「7/13 しずおかタイポさんぽ」をお入れください。)


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?