見出し画像

効率化の鬼

集中すれば時間が本当に短縮されて
時間が余ることを知った私

効率化わーーーい♡
時間が増えたーー♡
と喜んでいた


が、しかし!!

今日はそれ以上の
わーーーーーーーい♡♡♡
を発見した


いつものお昼ごはんは
冷蔵庫の残りおかずなことが多いんだけど
今日はお昼ごはんを作ってみた

家にいる娘はまだ離乳食なので
完全私のための料理

はぁぁぁぁあ♡
お昼から出来立てのおかずが食べれるって
なんて幸せなんだ!!

ちゃんとした組み合わせで定食みたい!
(残り物だとカレーと煮物と中華スープとか
変な組み合わせになるw)


さらに
使っているノートがもうすぐ終わりなので
新しいものをネットで探した

これにしようかな?
あれもいいな!
もっといいのあるかな!?

とあれこれ調べて
お気に入りの一冊をポチった

結構時間がかかったんだけど妥協せず
絶対これ!っていうノートを選べたことが
大大大満足だった♡


今日の大発見は
日常の食事、日常の買い物でも
感じた感情の大きさで
幸せになれるんだ!
ってゆうこと

当たり前すぎて
びっくりされるかもしれない

何を隠そう
私はこれまで効率化の鬼だった

短時間でやることが正義!
時間がかかることはすべて悪!!
みたいなw

日常生活は特にね!

ワーママ時代
1分でも1秒でもいいから
時間を生み出すことに必死だったのが
癖づいてるんだろうな


日々の感情に目を向けるようになったら
感情の大きさってゆう
大事なものさしを思い出した

感情を無視するなんて
ほんともったいないことしてたな〜って
ようやく気づいたよ♡


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?