見出し画像

なんで今なん?

認知症の母を在宅にて介護中の私

頼りにしていた兄は昨年末期癌で亡くなった(1年4ヶ月闘病)
兄を介護し看取ったのも私

W介護から介抱され母1人になったから楽なんと違うん?

って全然違うねん。

亡くなるギリギリまで頭もしっかりしてた兄は認知症の母の相手をしてくれていたし、食事の世話もしてくれていた

ある意味介護の手を失ったと同じ

兄の末期癌告知と
母の認知症発症は
まさに同じ時期2022年(R 4)3月

2人とも なんで今なん?

って最悪のタイミングだった

母の認知症の病院探し、認定、包括センター相談、ケアマネ決定、他バタバタ

兄の入院、当初余命3ヶ月だったのでパニック気味で様々な手続き

振り返っても怒涛の日々だった

★━★━★━★━★

1年4ヶ月闘病した兄が2023年7月に旅立って悲しみも癒えないタイミングで… なんで今なん?

実家が諸事情(これは複雑過ぎて書けないけど)で競売にかかることに…慌ててもどうしようもならず

兄の49日で家族が集まれたのが奇跡

11月中に追い出されるように引っ越しを余儀無くされた

ホンマに心が壊れる寸前、家族崩壊、生活崩壊…

認知症の母を抱えて、仏壇と兄の遺骨を持ってお引っ越し。

50代独身 正社員で働いてるとはいえアパート代発生で生活を圧迫

兄を亡くし、家を失くした母の認知症は更に進み、徘徊が出るため1人で置いて置けなくなり、それまで利用の無かったデイサービスやショートステイ、更にヘルパーさんもお願いする繋ぎ介護で要介護2の点数オーバーしないギリギリでフル活用

正社員で働いてる 50代独身 ワンオペ介護を助けてもらっている

介護費用とアパート代で15万位余計な出費、それだけでもどう遣り繰りしたら良いのか途方にくれる毎日

★━★━★━★━★

そして基本ワンオペの介護の日々は 小さな なんで今なん?  の連続…

ホンマに間が悪いわ

「も~う聞いてぇ~こんなことあってん!!」って介護仲間に話すと爆笑になる、不満だった話が何故か笑い話になるのは、ワタシがちゃんとストレスを消化出来てるからなのか?私の話術の技かwww

最後に昨日起きたてホヤホヤ
なんで今なん? 事件!!

酷くなったとはいえ、まだらボケの母は、1人でいると寂しいとパニックを起こす、休みの日に同じ家の中、アパートなので広くない家の中で違う部屋に居るだけで不安で私の姿を探して回る

そんな母なので、21時前、寝たのを確認して22時頃から髪を染めて(髪染め泡々状態で)風呂に入って間も無く、母の動く気配

トイレ? 外に出ないか?大丈夫?

慌てて、風呂の扉を開けて声をかける

呆けた顔(表情はボケボケモード)で私を凝視して「なにかしようと思ってココに来たけど、やっぱり失礼して帰ることにしたから」と部屋の中をうろうろ…

ヤバいこのまま出ていったら、頭も泡々、ってかお風呂入ってるから裸やし、追いかけられへんやん!

もーなんで今なん?ってぶちギレながら必死で引き留める声を掛けながら髪を洗ってバタバタと風呂から出た!バスタオル姿のまんま、もう一度何とか寝かしつけて、濡れ髪を乾かしていてショック…( ´Д`) 白髪は薄~い栗色になっただけで、全く染まっていない…家庭用のカラー剤だから数百円やけど、カラー剤代金も風呂の時間も無駄にしたわぁ…

ホンマに間が悪いわ、なんで今なん?
って狙ったみたいな最悪のタイミング

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?