見出し画像

奈良・中野美術館

中野美術館。おおきな池のほとりに、ちいさなギャラリー。
住宅街のみどりの別荘のような。


中野美術館

近鉄・学園前駅は大学と美術館のまち。
青い空と、おおきな家がすらりと並ぶさま。これが高級住宅街なるもの。
大阪の下町に住んでいるわたしには近くて遠いところです。

中野美術館
奈良市あやめ池南9-946-2
月曜休館
10:00~16:00

最寄り駅は……
●近鉄・学園前駅…徒歩約8分

大阪難波駅から奈良方面。
近鉄電車に乗って30分ほど。
学園前駅は、近鉄オーナー創設の「松柏美術館しょうはくびじゅつかん」「大和文華館やまとぶんかかん」があります。


中野美術館は大和文華館のもうすこし奥。歩ける距離てす。二館セットでどうぞ。
まわりには、おおきな池・蛙股池かえるまたいけがあり景観もよいところです。
まわりを、松の木が立っています。濃淡のみどり色が目にやさしい。


◆中野美術館に行くまえに……
まず、スマホで検索してください。割引があります!
わたしは大和文華館のあとに、近いからと、そのまま行きました。
帰宅後に、画面提示100円引きと知ったのです……
詳しくは中野美術館サイトをどうぞ。


いつも「行き当たりばったり」の   わたし。美術館に行くのも。
ものごとは、準備八割。下調べ・予習がだいじ。
また、やってしまいました。

中野美術館エントランス


個人のコレクション

家のほとり、威圧感がないお家。建物が一階建てだからでしょうか。美術館というよりは別荘みたいです。
「ちょっと普通すぎるお家だな……」
入館後この気もちは、ひっくりかえるのですが。


奈良県出身・林業家の創設。
「凡そ個人のコレクション」
昭和59年オープンしました。

中野美術館
春季展・コレクションの精華
―モダンアート、明治から平成まで―
5月28日(日)まで


風景がアート

受付で入館料を払います。靴を脱ぐよう案内があり、靴箱へ。
「ちょっと普通すぎるお家だな……」
またうかぶフレーズ。
そしてひっくりかえるのです!

頭上の照明器具と青空。一階建てと思っていたお家は地下にお部屋があるのです。
みどりの大池が……蛙股池かえるまたいけが……!

思わず階段を下りる足が震えます。
「ちょっと普通すぎるお家だな……」なんて2度も思って、すみませんでした。

腰を抜かしたり、転げないよう、ご注意ください。
椅子にすわって、景色をどうぞ。
無音の館内。さわやかで心地よい風がふいてきます。

蛙股池

この池の向こうに大和文華館。
他の美術館のパンフレットもあります。

建築・たてもののことは素人なので詳しい解説はできません。わかりません。
池に面して地下に作品の展示・ギャラリーをつくるとは。創造のせかいを想像するのみです。

地下の展覧会

蛙股池がひろがるスペースは、踊り場になっていて、さらに階段を下ります。


◆中野美術館の室内は撮影できますが、展示作品は撮影不可です。


近代美術の日本画・洋画・彫刻など、おちついた空間で。
みどり色で目を休めながら。

地下の展示室から、現実への階段を上がる。
階段にも池や新緑が写っています。
建物のうしろの景色。
お金では買えない自然の作品。


にんげんとして価値のあるのは何だろう


たてものが、ささやいた。




毎週水曜日は
「たてもの」の日


いつも こころに うるおいを
水分補給もわすれずに


最後までお読みくださり、
ありがとうございます

この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?