見出し画像

天上のバレエ・地上のダンス(77)少子化の学校制服

年度末。子どもの受験と合格の次は入学金・授業納入。大人・美容クラスのレッスン生が優雅にボヤく。
よろこぶ間もなく現実の荒波が。
(977文字)



銀行がない

レッスン後のひととき。着替えながら おしゃべりする更衣室。生徒で優雅なBさんの声。娘さんが受験・合格しヤレヤレ、やっとレッスンに来たのだが。

「入学金、振り込みできない!」

そういえば、大通りの銀行ATМが撤退。便利だったのに。最近はATМが減ってきています。


「銀行の窓口ないね」
「高額だし手数料も高い」
「隣の市まで自転車や」
「3年間も振り込みあるし」
「ネットバンクは?」
……みんなでワアワア迷います。


銀行の振り込みは昭和のころから変わらない。なのに振り込むところがありません。
便利なのか不便なのか?
わからない世の中になりました。


式典服と制服

さらに、一同が固まったのは「学校の制服」。
学校の式典服が七万円とな!


「式典服?なにそれ?」
「制服のこと?」


「制服は別にあるのよ」


昭和のメンバーは、はてなマークに包まれる。式典服と制服。意味がわからない。よくよく話を聞くと、式典服は入学・卒業・賞の授賞式などに着る特別な制服らしい。


「ふだんの制服は、べつにあるの。
ブラウス5色・スカート・スラックスも5色。組み合わせ自由で」


学校見学会で、ファッションショーのような高校生活を見せられたらしい。あぁ、女子ホイホイ。
制服カワイイ!着たい!
娘さんは、その学校に即決。


少子化の秘策

我が校の【制服コーデ・バリエーションは何百とあるのが自慢】です。と、校長先生のお言葉。

「そこ?」「ズレてる!」
「きせかえゲームやん」
「衣装代、おそろしいわ」

合格したあとの制服の注文はというと、制服の見本がズラリと無人の多目的室にあったそうだ。
そこで紙に記入して服屋さんに提出かと思いきや。
なんと家からネット注文。


「めんどくさ!その場で受注したら早いやんか」
「服屋、なにしてんねん!」
「文句言われるからやろ」


みんなの息があらくなる。
服屋さん、すみません。さっきまでエレガントに(なんちゃってバレエを)踊っていたのに。


その場ではなく家で熟考、
ネット注文、後払い……


「客単価!上げてるぞ おい!」


さいごはオッサンになってた。




毎週木曜日は
「バレエ・ダンスの日」


いつも こころに うるおいを
水分補給も わすれずに


さいごまでお読みくださり
ありがとうございます。

この記事が参加している募集

今週の振り返り

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?