見出し画像

イギリス旅記録#1(ウェールズで海外初ドライブ編)

GWに9泊11日でイギリスを旅した様子を、時系列で記しています。
今回は到着1日目、北ウェールズをレンタカーで周った記録です。


一番不安だったレンタカー

マンチェスター空港に到着してすぐにレンタカーを借りにCar Rental Villageへ。到着ターミナルから5分ほどバスで移動したところにいろいろなレンタカー会社が集まっています。

ヨーロッパで車を借りた先人の旅行記を見るとほとんどが酷評で、きちんとオートマ車が借りられるか?予約が通ってないとか言われて待たされないだろうか?今回の旅で一番の不安要素でした。

事前対策としては

・安さではなく口コミ重視 :SIXTがマシそう
・一括サイトではなく公式サイトから予約 :どこの業界も直サイト予約客を優遇しますでしょう?
・保険はフルフルでかける :高いけど!あとでイチャモンつけられても対応不可なので。

予約確認書も印刷してきたし!借りられなきゃ困る!!

ドキドキしながらSIXTカウンターを訪れると「はいは~い」という感じで何の問題もなく手続き終了。
コーヒーとペットボトルの水までもらいました笑

レンタカー関連については別の記事でまとめるとして、ここではちゃんとトラブルなく借りられたことを記しておきます。

シトロエンくん、よろしくね!

いざ北ウェールズへドライブ

妹にナビを任せて、今日の目的地コンウィ城へ。

想像していた通りラウンドアバウトが難しい。ウィンカーが逆なのも相まって大パニック!!!
思い返せばマンチェスター空港付近の道が一番難易度高かった気がします。ラウンドアバウトも何車線もあって、まわりの車のスピードも速い。

まだイギリスは左車線なのが救いでした。これで車線も逆だったらどうなっていたか…

でもしばらく走ると一気にのどかな風景に。羊も見えます。
渡英2回目の私は「あぁイギリス来たなぁ」という感じですが、初めての妹は「三重らへん走ってるのかと錯覚する」とのこと笑
まぁ確かに…
というか初渡英でウェールズだなんて妹くらいだと思う。

マンチェスターから1時間半ほど走って、最初の目的地コンウィ城に到着しました。

コンウィ城

駐車場から見えた景色に、長時間移動の疲れなんて吹っ飛びました。

コンウィ城は「天空の城ラピュタ」でシータが幽閉されていたお城のモデルとしても有名です。

車降りたらこの景色!
石造りのグレーに芝生と青空が映える~!
塔を下から見上げるとこんな感じ
港町の風景もすてきです。
コンウィの街並み

少し遅めのお昼ご飯にすることに。このあたりに数店舗あって人気あるらしい【Dylan's】でハンバーガーを食べました。

ほんとはこの店では海産物食べたかったんですが「ウェルシュビーフ」というワードに目がくらんでしまいました。

ウェルシュビーフバーガーよりもマヨネーズの美味しさが忘れられない

バンガーのホテルへ

今日の宿はバンガー大学敷地内にある【The Management Centre】です。

建物がコの字型だからか客室の配置が複雑怪奇で、チェックインの時も翌朝レストランに行く時も迷いまくりました笑

お部屋は口コミ通りこぎれいな感じで◎
夜8時を過ぎても明るいのが不思議…

#2に続きます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?