見出し画像

アグリシステム株式会社 伊藤英拓社長にお会いしてきました✨

十勝で、子どもたちの未来を支える企業✨

アグリシステム株式会社 伊藤英拓社長(愛称ヒデさん)にお会いしてきました✨
http://www.agrisystem.co.jp/



生きた土 ― 健全な作物 ― 人間の健康
育てる ― つくる ― 食べる
人と人との繋がりで理解を深め尊重しあう
未来の子どもたちに継いでいきたいより良い社会

まるで、わたしたちの身体の一部のような会社理念✨



そして、戦後の食と農を守ってくれた十勝農家さん。
わたしたちの命を支えてきてくれたことに、これからも、感謝と尊重の気持ちを大切にしていきたいと、改めて思いました。

いまは飽食の時代に移り変わり、半分の食べ物が捨てられている状況です。

70年命が守られてきた中で、失われてきた健康があります。子どもたちのアレルギーや発達障害、日本人の2人に1人がガン。

それら原因を考えたときに、これからどうするか。
わたしたちが出来ることで、全力で十勝の農家さんの力になりたいと思いました。



日本の、本来あるべき姿とは何か。

それを深く理解して、目先の問題をその場限りでなくて、持続的な、未来に繋がる精神で、頼るのではなくて自立をして、みんなでリスクを補い合う、

社会全体で、根本的な考え方をオーガニックに✨
していけたらと思いました。



そして、十勝で唯一、難しいとされる稲栽培。
伊藤社長はおっしゃいました。

米も作れると🌾✨

詳しくは上富良野町の農場なので、十勝ではありませんが♡

思いの強さで為せば成る❕
やらないではなく、やるか、やるか❕
それこそ十勝の人だと、改めて思いました。

これからの可能性がまた倍増し、十勝が大好きすぎて、子どもたちが担う十勝の発展を想像したら、感謝の気もちが止まりません♡



この日25日は #オーガニックアクション ♡𓂃𓂂

この後も仲間たちと #オーガニックアクション を楽しみましたꉂꉂ😁♡



#ナチュラルスクールランチアクション  
#ナチュラルスクールランチアクション北海道
#ナチュラルスクールランチアクション十勝
#ナチュラル輪おびひろ
#応援サポーター
#ナチュラル輪おびひろ応援団
#すべては子どもの未来のために  
#オーガニック給食
#北海道  #十勝 #帯広
#自然栽培  #有機栽培
#アグリシステム  #人と人とのつながり
#対話を大切にして尊重のあるつながりを
#考え方をオーガニックに
#オーガニックアクション
#忙しい毎日にありがとう

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?