見出し画像

12月4日(月)、息子くん、熱40度。


午前

12月4日(月)、3時20分、トイレに起きる。「えぇ、食べられるかなぁぁ」と息子君。どんな夢を見てるのだろうか。しかし、息子君の鼻づまりが酷い。かわいそうだ。その後も何度か息子くんの寝言とイビキで起きる。 

息子くんの風邪がうつらないことを祈りたいけれど、こんなに近くに寝ているから、なんとも。師走。風邪などひいていられないから、たとえ体調悪くても突っ走るしかない。 

7時30分、起床。歯を磨く。朝の光を浴びるためにカーテンをあけると鳩が来た痕跡。最悪。うんこをされている。ほんと、、最悪だ。久しぶりの来襲。バルコニーの掃除をする。 

8時、机の上を掃除。顔を洗う。息子くん、熱38.1℃。保育園は行けない。今日は事務所に行こうかと思っていたけど、テレワークに変更した。お昼頃にはママも帰ってくる。 

息子くんは横になりながらポケモン。カロナールを飲んでいるので元気は元気だけど、大人しい。 

僕は仕事。8時からお昼過ぎまで仕事に集中。いや、正確には9時30分頃にホットハムサンドを作った。息子くんは「いらない」の一言。 

12時、納豆素麺をつくる、食べる。ママが帰ってくる。息子くんとママは買い物へ。 

午後

13時、買い物から帰ってきた息子くんとママが手巻き寿司も買ってきてくれた。仕事の続きをしながら食べる。 

14時、1時間だけクライミングジムへ。登れない課題はやはり登れなかった。基礎的な体力が本当に足らない。 

15時30分、帰宅。仕事の続きをする。19時まで仕事。 

19時、夜ごはん。うどん。昨日のホヤの残りを食べる。 

20時、息子くん、熱40度。なんと、40度。顔も赤い。カロナールと抗生物質を飲ませる。身体が闘ってるんだろう。息子くんと横になる。そのまま一緒に寝てしまった。 

22時30分、起きる。お風呂へ。息子くんはまだ寝てる。 

23時30分、お風呂のなかでnoteやXを見ていたらこんな時間になってしまった。お風呂から出る。 

息子くんの様子を見ながら一緒に横になる。熱38℃。一時の40℃に比べるとだいぶいいけれど念のためカロナールを飲ます。 

翌1時、僕も寝てしまった。 

【おわり】








この記事が参加している募集

#育児日記

48,935件

サポート金額に関わらず、いただいたサポート1件につき1冊、子どもに本を買ってあげたいと思います。