見出し画像

サッカーワールドカップ 終了 MVP、 次期監督、影山優佳さんなど

サッカーのワールドカップは、アルゼンチンの優勝となりました。

ワールドカップ終了ということで、日本のMVPは誰かと考えてみました。

MVP 三笘薫選手
 プレーを見ているとかなり惹かれる部分があります。
 ワクワクすると言えばいいのでしょうか。
 もちろん、いろいろな場面で活躍もしていますので、MVPにふさわしい。

逆MVP 皆さんが思っている方です。

日本の次期監督が誰になるかも注目されています。
どういった方向性で行くかによります。
これは、サッカー協会の方針になります。
ワールドカップで日本が戦い終えたから、さあ、どの監督にするかを決めるということはないでしょう。
数年前から、ある程度、やってほしい監督には、それとなチェックなり、交渉なり、打診なりをしているはずです。
さらに言えば、日本人の中で、海外で活躍する監督やコーチの育成をしてきたかということも重要です。
ワールドカップで実績を上げている監督もしくは定評がある海外記者に、
次期監督は誰が良いと思うのかを聞いてみたいです。

次期監督はいつ決まるのか、楽しみです。

影山優佳さんという方が、注目をされているようです。
さまざまな予想をして、的中している部分があります。
ただし、本人は過剰に注目をされることは本意ではないような気がします。
名だたる関係者がいる中で、自分の考えを絶対的なものとしてドンドン話すよりは、控えめにしていろいろな方に話してもらいたいように見えます。
戦術などを考えることが好きなようなので、いろいろ情報を集めながら、
シミュレーション。
好奇心が旺盛なので、いろいろなことを聞きたいタイプ。
思う存分、聞ける機会を与えてほしいです。
影のアドバイザーとして登用するチームが出てきても面白いと思います。
戦術、戦略ということもそうなのですが、入場者数や経営面で苦労している部分にも貢献できることがあるのかもしれません。
大丈夫かとは思いますが、心配していることもあります。
見つかっていればいいのですが。

適切な質問をできる方もいるのかどうかもあります。
表面的な質問をしていても、表面的な回答になるだけです。
厳しい意見を感情的ではなく理論的に質問できるか。

ワールドカップサッカーが注目されているこの機会を逃さないように。
サッカー熱が冷めてしまったら、もったいない。
対策を講じる必要があります。
そこがしっかり考えられているかどうか。
一般国民はどのように行動するといいのかを具体的に。
今のままでは、すぐに覚めてしまいそうですが。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?