見出し画像

6月24日 木曜日

こんにちは、昨日お迎えに行ったら息子に大泣きされたトレパパです。

やはり怖がられているのだろうか。

ママがいい!ママがいい!というが、基本一緒にいるときは放置しているようにしか感じない。私は何も言わずただ子供達と遊び、家事をこなして、誰も食べない料理を作って。

妻はゲームや、離婚するための準備。

原因は互いにあるのだからこそ、お互い協力しあって子供に尽くして、互いに合わないから円満離婚。

なら納得いくが。私が何も言わないなら言わないで、自分の世界に入り、私に構って欲しいと言わんばかりの独り言を吐き、気にかけて声をかけようもんなら、冷たく流される。

子供達の面倒をしっかり見ているのはパパの私だ。

年内に離婚予定だそうなので、離婚調停に持っていき第3者に決めてもらう形にしようと考えている。

それまでの間の日々を記していく。

嘘は書かないし、誇張した表現もせず、ただ私自身が行った行動、気持ち、妻の行動を素直に書き綴ろうと思う。

これは人生最大の失態を犯し、後悔している状況を一般的なサラリーマンパパが記録するリアルな日記である。

1週間+4日間空いた後の子供の心境

私は4歳と1歳児の2人息子のパパである。

1歳児の息子は、状況がわからないため、終日今までと変わらない状況だった。

問題は4歳児の息子だ。洗脳されているのか、本心で言っているのかわからないが、ママがいいという。

男の子はそういうものなのだろうか。

私自身、パパがいない生活で20数年生きてきたので何もわからないが1週間パパがいなくても寂しくはないのだろうか。

近くのコンビニに行くことや、ゴミ出しをする際は

パパどこ行くの?

と、どこも行ってほしくない感が伝わる。

早く息子の信頼を取り戻して、ママいらない!とまでは行かないが、パパがいい!と言ってくれるようなパパでありたい。

そうするためにもまずは子供の好きなことをさせて、褒めて、恐怖感を与えず、教育していこうと感じた。

妻は年内に別居と離婚するために働いているのだから。他人の社宅を利用して。

今がチャンス。このチャンスを逃すと、子供達を引き取れることはない。息子が大好き。本来は家族でいたい、妻とも円満にみんなで暮らしたいと思っていたが、妻の性格上、無理だと悟った。

私が警察に連れて行かれたのだから。

私自身、酒癖が悪く、気付くのが遅かった。

いくら誤ったところでもう気持ちは他人に行っている。諦めつくのが遅かった。

そこに後悔している。

あとは自分が前進するのみ。息子と一緒にずっといられればいいな。

今日の1枚

画像1

我が家では日常茶飯事なので何も思わないが。

離婚したくて子供連れてシングルマザーを希望する妻が、朝バタバタしていて時間がないから、おもちゃは散乱し、朝ごはん?は、この状況。

虐待していると言われた私が思うのもなんだが、

レーズン食パン1枚しかあげることができない妻は、子供にとって虐待ではないのか?と思う。

※息子達はこうして出されたパンは残すが、パパが食べている納豆ご飯は、残さず、たくさん食べます。




よろしければサポートよろしくお願いします