志薬塾

薬学生、若手薬剤師に向けた勉強会・オンラインサロンを運営しています。

志薬塾

薬学生、若手薬剤師に向けた勉強会・オンラインサロンを運営しています。

最近の記事

薬局経営に興味のある社会人1年目の方からの質問と回答

志薬塾 なかがみ 2019/09より薬局を開局して、元気に運営しております(笑) https://twitter.com/KYakkyoku Q.資本金200万円-300万円くらいあれば良いとのことですが、資本金の多い少ないで卸や分包機器メーカー(ユヤマなど)の取り引き先との交渉に影響があるのか。 A.一括で買うことは不可能なので、必然的に銀行かリース会社に頼ることになる。リース会社も金融業なのでクレジットカードと同じような審査があります。そのため影響があります。 Q.

    • 志薬塾とは?Ver.2021/09/26

      志薬塾をはじめて、そろそろ1年半が経つ。 志薬塾とは?というプレゼンも数回行い ブラッシュアップされてきているのでここに記しておく。 志薬塾のMVVについてMission;多様性から”気づき” ”機会” ”挑戦”の場を創造する Vision;出会いによって人は変わる Value;  1.志を見つけるきっかけを提供する  2.切磋琢磨を通じた自己成長を促進する  3.理想実現を目指すものが集う場所になる となっている。 今回はこの中から、Value-2についてお話していきた

      • 志薬塾1on1ミーティングはじめました✨

        • 薬学生目線で経営者向けセミナーに参加してみてby志薬塾2021/1/24開催

          みなさま、こんにちは! 先月に引き続き、志薬塾1月開催イベントのnoteを担当させて頂きます、 慶應義塾大学薬学部5年の岩本です。 今回から3か月間、当団体の顧問である吉村先生による「保険薬局階層別展望」と題した、経営者向けのセミナーが行われます。今回はそれの記念すべき第1回目でした。 1部では、吉村先生から全体に向けて、薬局の現状や改善点、それに対する改善策として保険薬局階層別展望(※)を掲げ、その中でも今回はマニフェスト作成の重要性に焦点を当てて講義が進んでいきました

        薬局経営に興味のある社会人1年目の方からの質問と回答

          さらがみキャスまとめ(2020/12/29〜)

          のふたりによる雑談キャス。 どんな話をしたのか備忘録的にまとめていきます。 ※ふたりの出会いは↓の方のセミナーでした お皿さんは2020年8月 なかがみは2020年9月にワンオペで調剤薬局を オープンしたという共通点があります。 お皿さん:お皿 なかがみ:なか 2020/12/29 個人M&Aについてなか「まずはライト目なところから質問していきます(笑) 個人M&Aって仲介料めちゃくちゃ取られますよね。ぼくも”最低仲介料500万円です”ってはじめて言われたときは目ン

          さらがみキャスまとめ(2020/12/29〜)

          【実習報告】志薬塾での講演を終えて【薬学部5年】

          皆さま、初めまして! 2020年12月13日の志薬塾オンラインイベントで、初めてお話しさせて頂きました、慶應義塾大学 薬学部5年生の岩本千明です。 今回のざっくりとしたトークテーマは「実務実習を通して感じたことから自分の将来像について考える」です。 このnoteでは、(1)発表内容の振り返り と (2)発表を終えての所感 の2部構成で綴りたいと思います。 (1)発表内容の振り返り 今年の実務実習は新型コロナウイルスの影響で例年と比較するとイレギュラーな点も多く、期間の短縮や

          【実習報告】志薬塾での講演を終えて【薬学部5年】

          2020/08/02オンラインイベントby志薬塾に参加してbyほのか

          2020/08/02オンラインイベントby志薬塾に参加して この記事を書いたのは:https://twitter.com/ankoroponchan 今回初めて志薬塾のオンラインイベントに参加しました。 イベントに参加したきっかけは、 薬学部を卒業されて働かれているかたのお話をたくさん聞いた上で、薬学業界をいう業界選択から就活をはじめていきたい! と思っていたから。 結論としてこのイベントに参加して ・アウトプットすることの意義 ・就活におけるアドバイス ・熱意を持って

          2020/08/02オンラインイベントby志薬塾に参加してbyほのか

          志薬塾2020/07/19に参加して〜やんくり〜

          7.19 志薬塾に参加して いくつか考えるきっかけになったことをまとめようと思います。・タウンメディカル株式会社後援 ・Choose life ドラッグストア勤務の岸宏美先生 ・臨床研究 日本薬科大学の久保田洋子先生 貴方は自分の人生で選択できているのか 自分の道を自分で決め、自分の足で歩んできた岸さん。 どのようにして社内の販売コンテストで上位を独占してきたのか。 その秘訣を ”choose life” という言葉で表現していました。 彼女の好きな映画のone se

          志薬塾2020/07/19に参加して〜やんくり〜

          2020802 志薬塾の登壇で伝えたかった事。〜やんくり〜

          2020802 志薬塾の登壇で伝えたかった事。皆さんはOUTPUTという行為ををどう捉えているでしょうか。 私がOUTPUTを定義するとしたら、それは 『日常でやっている行為に目を向けること』 です。 OUTPUTとは、日本語で生産物や出力という意味を表します。 簡単に言うと、自分の中にあるものを外に取り出す行為と、取り出した物そのものです。 中にあるもの、つまり、何かをOUTPUTをするには、中(=材料)である知識と経験が必要です。 その材料(知識と経験)を組み合わせて、

          2020802 志薬塾の登壇で伝えたかった事。〜やんくり〜

          志薬塾第3回オンラインイベントMCをやって〜ひであき〜

          二回目のMC挑戦となった志薬塾第三回でもたくさん学びを得ることができた。 今回はその中でもドラッグストア二年目の岸さんの発表で学んだことについて書きたいと思う。 自分は薬局実習が4月に終わり、今は病院実習中である。実習中ではコミュニケーションの取り方について考えることが多かった。そんな中で岸さんが発表中に言っていた 【モノマネが上手な人はコミュニケーションが上手】 という言葉が印象に残っている。 ここで言うモノマネとは相手のテンションに合わせること。 薬剤師の中でもコミ

          志薬塾第3回オンラインイベントMCをやって〜ひであき〜

          【2年目薬剤師】6/14志薬塾に参加して【薬局勤務 樋口涼太】

          今回、志薬塾に初めて参加させて頂き、全国には志の高い薬剤師が多くいることを感じる事ができた。特に同世代の小宮さんが1年目から研究を行い、また、仲上さんは代表とし て活躍している姿をみて感化され、 減薬についての声かけや不要な業務の是正など小さな変化を起こしたここ数日であった。 薬剤師の中でも同世代の良きライバル、良き仲間を作ることは大切だと感じた。 さて、具体的な内容に関してですが、多くの中で特にSGDが印象的でしたのでその内容について記載したい。 今回は2つのテーマにつ

          【2年目薬剤師】6/14志薬塾に参加して【薬局勤務 樋口涼太】

          志薬塾6.12学生MCをやって【鵜澤秀章】

          志薬塾が始まる二週間ほど前に仲上さんから「MCをやってみないか」というお誘いがあり第二回志薬塾のMCを務めることになった。なぜMCをやろうと思ったのか。その理由は今まで大学内の世界しか知らずもっと外の世界を知り、たくさんの社会経験を積みたい、そして人前で話すことに慣れたいと思ったからで、その一つの手段としてMCをした。 もともと何か行動を起こすことにとてもハードルを感じていて、一歩踏み出すことが難しかった。ただ、薬系企業アワードで初めてスタッフとして参加したことで挑戦するこ

          志薬塾6.12学生MCをやって【鵜澤秀章】

          志薬塾5.10参加学生の感想

          志薬塾 5.10(日) この記事を書いたのは: https://twitter.com/nasta0802 今回参加して思ったことはこのような勉強会に参加して学んだ後 へーやってみよう と思って実践はしてみるものの数ヶ月経ったら忘れてしまいやらなくなってしまうこと、自分からアウトプットしていくことが少ないことを感じた。 吉村先生がお話ししてくださった内容も以前講義を受けた時に目標設定の話、外に出てアクティブになる話などを学んでいるにもかかわらず現在実践できていない。

          志薬塾5.10参加学生の感想