ハロー

質問手帳を作っているハローと言います。家族からは変な人というお褒めの言葉をよくもらいま…

ハロー

質問手帳を作っているハローと言います。家族からは変な人というお褒めの言葉をよくもらいます。人見知りですが、セミナーや講義ではよく喋ります。質問手帳をたくさんのフレンズ(ユーザー)に使ってもらい、一人一人が気づきを育て、「?」を「!」にしてもらうことがミッションです。

マガジン

最近の記事

  • 固定された記事

質問手帳の無料サンプルと商品はこちら

ファイルはPDF形式です。iPadなどタブレットの手書きノートアプリを使うのがオススメです。 基本はPDFファイルなので、タブレット以外にもiPhone、パソコンでもなんとか使えるとは思います。まずは無料サンプルでご確認ください。 ***無料サンプルはこちら*** ***商品はこちら*** こちらは、iPadでオススメの手書きノートアプリです。 こちらのアプリも、オススメです。

    • !脱皮のお知らせ?(サイトを引っ越します)

      今まで無意識で怖かったことをします。 あっ、でもそんなに大きなことではないですよ。 「実名」でやっていくことに決めたんです。 草島 ミツノリ(実則)と言います。 改めて、はじめまして。 でも、これ怖かったんです。 なんででしょうね。 きっと、あれやこれや自分の黒・グレー・など色々な過去を知っている方から 「どう思われるんだろうか?」 そして、これからお知り合いになる方々に 「自分という人間がどう評価されちゃうんだろう?」 まっ、他人目線ですね。そっ、人の視線、評

      • Q9.まわりが灰色に見えるとき、あなたは何に色を見いだせますか?

        世界は不安という灰色に覆われているように感じてしまう。 きっと、みんな怖いんだ。 先が見えない、霧の中、灰色の中にいるような感じがする。 でも、そんなときだからこそ、 逆に、こんなときだからこそ、 今まで見えなかった、 今まで気づいていなかった、 colorに気がつけるとしたら、 ・・・・・・・・ あなたが気づいたことはなんですか?

        • Q8.どんな受け取り方をしてますか?

          お給料 責任や役割 物品などなど、 受け取るときに、どんな気持ちで受け取っていますか? もらう あずかる 与えられる 受け取る 奪う 相手から何かを受け取るときって、 その受け取り方次第でいろいろな言い方があるよね。 同じ受け取るなら、 相手も、 自分も、 気持ちよくなれるような受け取り方がいいな。 以前、お給料は「もらう」感覚が普通だった。 そして、もらって当たり前になっていた。 「そりゃ、頑張って働いたんだから、その対価として受け取っていいでしょ!」 確か

        • 固定された記事

        質問手帳の無料サンプルと商品はこちら

        マガジン

        • 質問手帳 開発log
          9本
        • ハログ
          10本
        • Daily Question
          9本
        • 読みlog
          2本

        記事

          Q7.いま気にしている事はなんですか?それでどんな気持ちになりたいですか?

          最近、、と言っても、本当にここ数か月。 誰もついこないだ・・・ 除夜の鐘を数えているとき、 餅を食べながら、箱根駅伝で青学の返り咲きとピンクのシューズにへぇーとなっていた時、 テレビでは、日産の元社長の逮捕やらなんやら。 野村監督の訃報やどんなときも~♪が再逮捕!? そんな中、どこか対岸の火事のようだった、横浜に接岸のクルーズから 「まさかここまで・・・」と日本人は誰もが口にするようになった。 右から、左から、情報がビュンビュン流れてきて、 それに撃たれて、ヒーヒー言

          Q7.いま気にしている事はなんですか?それでどんな気持ちになりたいですか?

          Q.6 卒業してますか?

          3月は卒業シーズン。 学校、 これまでの職場、 いろいろな場所から、次の場所へ移る時期。 でも、 気持ちや 頭の中は 移ってますか? 前の職場や環境での あんなことや、こんなこと、 嫌な思いや 苦い記憶、 そういう未消化が残っていませんか? 卒業するとは そこで、十分に吸収・消化して次に移るイメージ。 だから、仕事でも人間関係でも そこでの経験や想いを消化してあげると、 気持ちよく次に進める。 「いやいや、そうは言っても、そんなに簡単に消化できな

          Q.6 卒業してますか?

          Q5.「もうすぐ年度が変わりますが、あなたは何が変わりますか?」

          北海道も最近はポカポカする日が続いています。 季節の変化とともに、新しい年度に向けて忙しい方も多いのではないでしょうか。 この時期はいろいろな変化がありますが、 変化にもそれぞれステージがあります 1「私は〇〇〜」という自分自身のあり方の変化 2 自分が大切にしている価値観や考え方の変化 3 自分の能力や才能の変化 4 行動パターンや、習慣の変化 5 環境の変化 その中でも、環境の変化は土台の変化。 ある意味強制的に、いろいろな状況が変わります。 そんな時

          Q5.「もうすぐ年度が変わりますが、あなたは何が変わりますか?」

          Q4.あなたのモチベーションは引き合う力?反発力?

          2つの磁石をくっつけると、 引き合う(吸引力)か、 反発する(反発力)か、 どちらか。 やる気やモチベーションもこの2つがあるんじゃないかなって。 +++++++++++++++++++++++++ 1週間でやらなければならない仕事、 3日後の試験、 健康に良くないからタバコやお酒を控える、 そういう 「〜しないと、マズい、ヤバイ、困る・・・」と言った 「しないとネガティブになるから、やる」というモチベ。 なんとしても達成しないと、後で大変なことになる。

          Q4.あなたのモチベーションは引き合う力?反発力?

          Q3.不安の正体はなんですか?

          アメリカ海軍の話 悪天候の中、軍艦は何日にも渡って航海を続けていた。 ある時、夕方になって濃い霧がかかり、非常に視界が悪くなった。 見張りが艦長に報告した 「進路の前方に光が見えます!」 このまま進めば、相手の船とぶつかってしまう。 艦長は言った。 「相手の船に、このままだとぶつかるから、進路を変えるように信号を送れ!」 すると相手側から信号が返ってきた。 「そちら側が進路を変えるように」 艦長は怒りながら言った。 「なんだと!私は艦長だ。そちらが進路を

          Q3.不安の正体はなんですか?

          Q2.相手は何を感じていると思いますか?

          Daily Question 「相手は何を感じていると思いますか?」 昨日、自分が感じていることに、目を向けてみようと書きました。 それと、同じように 相手は何を感じているのか?を考えてみると、気づくことが多い。 いつも不満ばかりで、周りの人を責めているAさん。 Aさんの言うことや、していることの表面だけを見ると、 こっちもイライラしたり、腹も立つ。 でもAさんは何を感じているのかな? ここで大事なのは、 一次感情だけでなく、 その裏にある二次感情に目を向

          Q2.相手は何を感じていると思いますか?

          その2 〜「コミュニケーションは〇〇関係」

          「賢者の学び者 防衛医科大学校物語」5巻一気読みしてしまった。 あぁぁ、空が白んでいるぅぅぅ・・・。 登場人物はそれぞれ、個性豊かでもあり、クセ者ぞろい。 でも、その裏にはそれぞれの家族事情が深く絡んでくる。 これ、素晴らしく納得。 いろいろな方の相談を受けて 一番感じるのは、 結局は問題の根っこは、「コミュニケーション」に行き着くことが多い。 自分との関係。 相手との関係。 そして、そのコミュニケーションの土台となるのが、 家族関係。 もう一歩突っ込ん

          その2 〜「コミュニケーションは〇〇関係」

          あかん、負けた。でもスッキリしたわ。「賢者の学び舎 防衛医科大学校物語」を見て

          久しぶりに、泣いてクスって(笑)スッキリしたマンガ。 なかなか普段見ることのない、 防衛医科大学と、、名前だけで重厚そうな学校で 医者になるために精一杯の主人公と、その周りの愉快な仲間たち。 ある意味、自衛隊や警察の方って、 普段関わることはほとんど無いけれど、 どれだけ自分たちの生活を支えてくれいるのかということが、よく分かる。 以前、免許証を拾って交番に届けたら、 実は盗難車両の方のものだった。 だから事件扱いになり、お巡りさんではなく、 刑事さんに状

          あかん、負けた。でもスッキリしたわ。「賢者の学び舎 防衛医科大学校物語」を見て

          Q1.いま何を感じていますか?

          今日のデイリークエスチョン。 「いま何を感じていますか?」 一日、いろいろなことを 思い巡らし、 悩んで、 思って、 考える。 気がつくと、それで一日が終わっていることないですか? 考えることは大事だけれど、 同じくらい大事なこと、 「自分の気持ち」を受け取ってますか? 昨日を振り返って、何を感じましたか? 今日朝起きてから、今を振り返って、何を感じましたか? そして、今何を感じていますか? 何かを達成したり、 何かができることは とてもいいことだ

          Q1.いま何を感じていますか?

          Q.「金の卵を生むガチョウを忘れていませんか?」

          イソップ童話から〜 ある日、農夫は飼っているガチョウが金の卵を生んだのを見て驚いた。 それから、ガチョウは一日一個の金の卵を生むようになり、 男は金持ちになった。 男は、もっとたくさんの金の卵が欲しくなった。 きっとガチョウのお腹の中には金塊があると思い、 ガチョウの腹を切り開いてみた。 しかし中には何もなく、ガチョウは死んでしまった。 というお話。 「答え」という金の卵も大事だけれど、 それを生み出すのは「質問」(=ガチョウ) これからの時代は「知る」より「問う」

          Q.「金の卵を生むガチョウを忘れていませんか?」

          「えっ、手帳が動くの!」それが質問手帳を生み出した。

          それは昨年の冬だった。 iPadのノートに手書きしていた時のこと。 「もうそろそろ、来年のスケジュール帳を用意しないとなぁ」 とネットを見ていた。 その時、海外の製品でスケジュール帳があった。 何気なく、サンプルを入れて使ってみた。 「ページが動く!!!」 そう、カレンダーの月間シートから、日付や週を押すと、一瞬で見たいページに飛んだ。まさに「飛ぶ」感覚。 これには驚いた。 他にもないかと、いろいろと検索したが、どれも海外製ばかり。 日本製はソニーがシンプルなカレ

          「えっ、手帳が動くの!」それが質問手帳を生み出した。

          質問手帳の使い方 ♯ディリーページの質問365

          質問は考え方を変えるスイッチ。 質問手帳の名前の通り、ディリーページには、毎日変わる質問が用意されています。そうは言っても、慣れてない方にとっては質問されるのは、頭が痛くなることも?。そんな時のために、質問の前にコラムや説明が書いてあるので、それを読むだけでも、考え方の方向が変わってきます。 僕自身が、大きく変わったのも、自己許容とこの質問力。 いつも無意識でしている自分への問いかけを意識し始め、それを少しずつ変えていった時、自分の変化に気づくことができました。 質問手

          質問手帳の使い方 ♯ディリーページの質問365