緊張感ある先生より、和やかな雰囲気を持つ先生が良いと思う理由

こんにちは。
章憲です。

お子さんの塾選びで少しでも参考にしてもらえたら嬉しいです。

今回のテーマは、緊張感のある先生より、和やかな雰囲気を持つ先生が良いと思う理由について。

その理由を私なりに解説していきたいと思います。

まず、親御さんの立場で考えた場合
きっと緊張感のある先生が良い、と多くの方が答えそうですね。

家でダラダラしているから、そういう先生に預けたいという心理が
自然と働くのかなと思います。

また、緊張感のある先生がいる空間は、集中力も増しそうだ、集中して
勉強してもらいたい、そんな気持ちもきっとあるでしょう。

でも子どもの立場で考えると、おそらく和やかな雰囲気を持つ先生を選ぶ
子が圧倒的に多いかなと思います。

もし緊張感ある先生が良い、という子がいれば
それはその子の学力が上位クラスの可能性があります。

つまり、勉強に対して自信を持っている子です。
勉強することに自信があるから、誰に教わろうとあまり意識していない場合があります。もちろん相性の問題で、和やかな雰囲気を持つ先生を選びたい子もいると思いますが。

しかし、ほとんどの子は勉強に自信を持っていないのが現状です。
勉強に自信を持っている子が多くいたら、そもそも日本にこんなに個別指導の塾はないと思います笑

そんな中でも和やかな雰囲気を持つ先生が良い理由としては

・リラックスした雰囲気のなかの方が集中しやすい
・わからない箇所を質問しやすい
・長く続けやすい

が私が考える理由です。

おそらく大人でも同じじゃないでしょうか。
緊張感ある上司と和やかな上司だったらどちらが良いか
圧倒的な和やかな上司の方が良いに決まっていますよね笑

うちの子はビシバシやって欲しいんです、というのは
どこか親のエゴな気もします。

ここまで書いておいて、大切なポイントは実は別であることを
述べたいと思います笑

ただ、
和やかな雰囲気を持つ先生が大前提ですよ、っていうお話でした笑


大切なポイントとはしっかり
生徒の成長の見通しを共有してもらえるかどうか。

実はこれ、当たり前のようで全然できていない場合が多いです。

もちろん、現状を報告してくれる先生は多いと思います。

でもそれは正直いうと、家に帰って子どものテキストを見れば
わかります。我が子をよく知る親ほど、本当にできているかどうか
一発でわかります。

そうではなくて、親御さんが欲しいのは
「で、この先大丈夫?」って話ですよね。

塾選びの際
・室長は和やかな人か
成長の見通しを具体的に話してくれるか

ここが見極めポイントになると思いますので
ぜひ参考にしてみてください。

今回も最後まで
お読みいただきありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?