見出し画像

"わからないからできない”は今すぐやめろ

この間、話してて思ったの。
「休みの日、何してるの?」
 
「映画見ることが多いかなー
DVD借りてきて」
 
 
えええええええ!
嘘でしょ!!!
このご時世DVD借りるの!!!
 
 
と、衝撃を受けました。
 
 
「いや、アマゾンプライムとかさ、
ネットフリックスとかさ、
なんかいっぱいあるやん?」
 
 
「うーん、なんかよくわからんし
それだったらゲオで借りてくるかなー」
 
 
うーん、こいつ、アホだ。
 
 
と思ったわけです。
 
 
だって、アマゾンプライムビデオだったら
家から出なくていいんだよ!!笑
 
 
まぁ、DVDをいれて、っていう
その一連の動作が好きだっていうなら
それは個人の嗜好の問題だし
何も言わないけど、その人は
 
 
・引きこもるの大好き
・家から出たくない
・ダラダラしたい
というタイプなんです。
 
 
それなのに!
なぜ!
 
 
自分のやりたいこと、好きなことと
真逆を突っ走るのか。
 
 
アホかな?
 
 
しかも、やらない理由、
できない理由は
「そういうのよくわからないから」
だと!!
 
 
もっと脳みそ使おうよーーーー
 
 
そんなこと言ってたらさ 
 
 
よくわからないから消費税増税されて
よくわからないから会社に搾取されて
よくわからないからみんなと同じ生活して
よくわからないから、よくわからないから。
 
 
損してんだよ。
 
 
よくわからない、って言葉が
悪いんじゃなくて、
わからないこと、知らないことが
ダメなんじゃなくて、
 
 
それを理由に行動しないことが、怖い。
 
 
自分の人生生きたいんだったら
楽しみたいんだったら、
よくわからないから、行動しない。は
本当にやめた方がいいと、思うわけです。
 
 


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?