見出し画像

川崎水族館

こんばんは🌃
庭入 紬(にわいり つむぐ)です❕

今回は、先日行った川崎水族館について書かせていただきます☻

川崎水族館は、神奈川県川崎市の川崎駅から徒歩数分にある商業ビルの9階と10階にあります🏢

この水族館は、最初に多摩川(東京と神奈川の間を流れる川)ゾーンがあるのが特徴です☺️

多摩川に生息する魚をたくさん見られるので、馴染みを感じながら楽しむことができます❕

その後、世界のオセアニア、アフリカ、南アメリカなど世界に生息する魚や生き物を見ることができます😌

イグアナやカメレオンなどもいました~

最後にアマゾンゾーンがあり、カピバラにエサをあげることができます🌿
目の前まで来てくれるので、しっかり写真を撮ることができます📷

そして、運が良いとナマケモノも見ることができます✌️

大体寝ていて、顔も見えないですが、突然起きてゆっくり動き出すこともあるそうです(笑)

今回は、顔は収められなかったですが、カピバラの写真を撮っていたら、突然目覚め、動き始めました😲

ペンギンやアシカなどはいませんが、カピバラとナマケモノが目の前で見れるので、満足感はばっちりです👍


館内には、別料金ですが、猫カフェやモルモット・リクガメ・ウサギとのふれあいコーナーもあるので、様々な楽しみ方ができる水族館だと思います☺️

水族館部分だけでもゆっくり進むと90分程度の所要時間になるかなと思います😄しっかりと楽しめるスポットなので、是非行ってみてください❕

ちなみに、土曜日にいきましたが、あまり混雑していなかったので、比較的回りやすいかなと思います✌️

今回はこの辺で~
ご覧くださり、ありがとうございました🙇

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?