見出し画像

極力、マニュアル化しない。

こんにちは!士載です!


私は、最近まで、全く感知していなく、
最近になってから気付いたコトがあります。

塾や予備校を頼りに、勉学をやって行く
人達って、もうその頃から
「人から与えられたマニュアル」で
勉強して行くというコト。

学生の当時から、もう、
マニュアル化して行くので、それ以降、
仕事をする際でも、マニュアルがないと
不可能だと言うコト。


極々、最近になって、この事実に
気付いて、私は物凄く驚きました。


私の場合は、今までの仕事や勉強は、
「自己流で、常にバージョンアップして
行かなくてはいけない!」っという
強迫観念の中で、当たり前に生きてきました。


私は、当たり前の事実に、今、
改めて気付きました。

「早い人は、小学生の頃から、
マニュアルに沿って生きている。」


私は、拘りのある分野に関しては、更に、
「自己流で、バージョンアップして行く」と
いうコトをして行く、と思います。

それが、「創造的に生きる」というコト
ですから。

そして、今日から、「強迫観念」は
ココロから降ろせる、と思います。


写真は、野菜と油揚げの味噌汁に、
きのこを入れた、バージョンアップ版です。
↓  ↓  ↓

画像1



さて、
「HSPが前向きに生き直せるメルマガ」を
を配信しております。

HSPが強味を感じられる記事を
書いております。

興味のある方は、御購読下さいませ。
↓  ↓  ↓
https://www.mag2.com/m/0001694184


自分の強味を自覚できなくて
自信をなくしていませんか?

「強味を開拓する
カウンセリング・コーチング」を
提供しています。

オンラインセッションですので、
安全・安心な「パーソナルスペース」で
セッションをするコトが可能です。

よりお手軽なチャットセッションの
サービスも始めました。

ご利用を検討される方、興味のある方は、
下記のページをご参照下さい。待っています。
↓  ↓  ↓
https://note.com/shisai_reiwa/n/n0a03c89538f3

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?