見出し画像

脳を育てる。心を育てる。

こんにちは!士載です!


今日は、「脳を育てる。心を育てる。」と
題して書きたいと思います。

元々は左利きの私としては、
「すごい左利き」という本を読了して、
「よくぞ、ここまで踏み込んで
書いてくれました!」という感慨に耽ると
共に、「本当に左利きあるある!、だな。」と
腑に落ちる思いがしました。


何項目かに分けて、感想を書きたいと
思います。


①左利きは、右利きよりも、
 HSC/HSP気質になり易い。

これは、本当だと思います。

この本を読んで、
「自分に多分に、あるあるだな!」と
思って読んでいたのですが、
HSC/HSPの本にある記述と、
「すごい左利き」にある記述と
ほぼ一致しているんですね。

左利きは、「右利き社会」に
右脳と左脳を連携させて、
4歳くらいまでの間に順応して行く。

私は、今まで、
「HSC/HSPは、ほぼ先天的な資質」と
思っていましたが、、この本を読んで、
生まれてから4歳くらいまでの間に、
「HSC/HSPになって行く」という確信を
持って理解できました。


②左利きは、「右利き社会」に
順応する際に、「右利きに追い着こう!」と
して、不断の努力を続けている。

私の場合は、左利きであると同時に、
早生まれ(1、2、3月生まれと
4月1日生まれ)なので、同学年の
仲間との間で、物凄く、ビハインドを
感じていました。

この社会は、良くも悪くも、
「右利き優先社会」。

左利きは、自然に、
「右利き社会」の中で工夫を
重ねているのです。


③自分は「正しい努力」を
してきたコトを確信できた。

筆者の加藤先生が、
「こうすれば左利きの能力が向上するよ!」と
挙げられていたコトが、自分が工夫して
努力してきたコトと、ほぼ一致していました。

自己流で闇雲にやってきたコトなんですが、
エビデンスで証明されたコトで
自信になりました。


感想の主なモノを三つ、挙げました。

この本の知恵は、右利きの人がマネしても、
能力を向上できると思います。

気になった方は、この本を手に取って下さいね。


さて、
「HSPが前向きに生き直せるメルマガ」を
を配信しております。

HSPが強味を感じられる記事を
書いております。

興味のある方は、御購読下さいませ。
↓  ↓  ↓
https://www.mag2.com/m/0001694184


自分の強味を自覚できなくて
自信をなくしていませんか?

「強味を開拓する
カウンセリング・コーチング」を
提供しています。

オンラインセッションですので、
安全・安心な「パーソナルスペース」で
セッションをするコトが可能です。

よりお手軽なチャットセッションの
サービスも始めました。

ご利用を検討される方、興味のある方は、
下記のページをご参照下さい。待っています。
↓  ↓  ↓
https://note.com/shisai_reiwa/n/n0a03c89538f3


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?