見出し画像

不機嫌はハラスメントです!

以前もフキハラについて書いたことがある。
不機嫌もハラスメント。
本も出ているし ネットニュースでも取り上げられていたからだ。

書いてから 一呼吸入れて
改めて読み返したり 実際この記事をかいた
後のリアクションや
自分自身が周りとどう関わっているかとか
過去にどんなことがあったかを振り返った時

そういや
「不機嫌はハラスメントですから。」

私は 不機嫌に弟に行ったことを思いだす
不機嫌の大きな渦がここには発生していて
そこにいた 第三者は もう
無防備にその渦に巻き込まれてたんだなと
思うと 申し訳なかったとおもう一方で
なんだかおかしかった。

不機嫌を注意してる私が
一緒に不機嫌拡散しているなんて
バカだなぁってw
なんなら 増長機みたいな機能をもってたなと

不機嫌のエネルギーは見えないけれど
非常に強力なやつなんだと思う
それは、何が源泉かわからないまま
襲ってくるんだもんね
なんでもハラスメントは どうなの?っておもうけど
不機嫌がハラスメントなんだよは
ちょっとの間使っていきたいなと思うのである

#誰かに届け #自分らしく書く #エッセイと言っていいのか #エッセイ  #記憶より記録 #スイッチが入りました #不機嫌はハラスメント #フキハラ
#ハラスメント #五十歩百歩

よろしければサポートお願いします。 さらにたくさん学び,深めるために使わせていただきます。