見出し画像

「企業のビジョン」ってなんだろう。

こんにちは。

最近、会社ってなんだろうと考えてみたことがあって、その時に「会社」を「個人」として考えてみたら全体像(ビジョン・ミッション・バリューって何?)の理解が深まるんじゃないか、と言う思いつきの考えをまとめたメモです_φ(・_・

(※完全に個人の勝手な認識なので、違う部分が合ったらぜひご指摘いただけると嬉しいですm(__)m)

どちらも「やりたいことをやる」というビジョンがある

最近、「そもそも"会社"って実現したい世界にするためにあるんだな〜」というのを感じたんです、今更って感じですけどね。改めて考えるとそりゃそうだ、となるんですけどこれに気づけていなかった。

それでこれに気づくと、会社は創業者や創業チームが実現したい世界にするという願望を叶えるために作るもので、その実現したい世界が"ビジョン"になるんですよね。

それって、個人にとってのやりたいことや夢と同じなんじゃないかなと思うんです。勉強したり、お金を貯めたりするのは「こんなことがやりたい」「こういう生活がしたい」という願望を叶えるため、みたいな。

そう考えると、割とかぶるところがあるなあと思ったりします。もちろんそんなにシンプルではないと思うんですけど、大体はこんな感じなんじゃないかなと。

「ビジョン実現のため」のミッション

ビジョンの次は「ミッション」。

会社では、ビジョンを実現するために「どんな姿になっている必要があるか」「どんな社会の中でも見え方や立ち位置」みたいなことかと思います。

実現したかった世界でどんな役割を担っているのかな、ということなのでビジョンの解像度が高ければ高いほどミッションもはっきりしてきそうですね。

一方で個人で考えると、やりたいことやなりたい姿になるために「どんなスキル・環境になっているべきか」ということかなと思ってます。イメージ的には「ロールモデルを決める」って感じかな。

「何を基準にものごとを決めるか」というバリュー

最後、バリュー。価値観と呼ばれているのも見たことがありますね。何かを決めるときの基準みたいなものですかね。これは会社も個人も同じような役割かなと思います。

会社では、アマゾンの「顧客第一主義」は、企業利益かユーザー利益かならユーザー利益を優先しようみたいな。noteの「大きな視点で考えよう」は、短期的な利益より長期的なビジョン実現を優先しようみたいな。ざっくりとした予想ですが。

個人では、「家族や友達と仕事のどっちが優先か」みたいなことかもしれません。「家族がなりより大事!」という人は、「家族第一主義」っていうバリューかな。

ちょっとだけ理解が深まった。

会社のミッション・ビジョン・バリューについて、メモしてみたらなんとなく自分の中でははっきりとイメージできるようになりました。なので、あとは間違っているとこを修正していけば大枠は理解できるのかなという感じです。

どの会社も掲げているので、会社にとって重要な要素であることは間違いないと思うのでもっと理解を深めていきたいですね。


※余談

なんとなくドラえもんに例えてみると、

「のび太くんがちゃんとした大人になる」というビジョン
「なんでも困ったことを解決する存在になる」というミッション
「なんでもかんでも道具は出さない、甘やかさない」というバリュー

って感じかな。

おわります。

***

読んでいただきありがとうございました😊

今回は「会社と個人の違いがなくなっている理由」とか「これから会社がどうあるべきか」とかをメモする予定だったんですが、なぜか途中でミッション・ビジョン・コアバリューのメモになってしまいました...まあ今回の前提があると次のnoteも書きやすくなるからいっか!


▼「企業文化」について幅広く深くまとまっていて、すごく参考になりました。

▼次書きたいnoteの内容「個人と企業の違い」について、すごくわかりやすく解説されていて勉強になります。








この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?