記事一覧

【備忘録】内幸町駅から霞ヶ関駅までの濡れないルート

天気が悪い日は極力屋外を歩きたくない! そんな状況下で千代田線に行きたい人向けの記事&備忘録です。 【スタート】 スタート地点は [都営三田線] 内幸町駅 A6出口の階…

shino
1年前
3

ジョン・オグローツ 20周年PBラベルについて

※本稿の画像はデータイメージのため本来の色味とは異なります ・概要埼玉県草加のモルトバー「Scotch Bar ジョン・オグローツ」様の20周年 プライベートボトル(以下PB…

shino
2年前
30

【OB】タリスカー 10年 新ラベル(平行) と 旧 (正規 / 平行) の比較

※ あくまで主観での比較であり、個人の感想です 新ラベルが発表されて「ぼちぼち日本国内にも入ってくるかな」と思ったら全然入って来ないので我慢できずに個人輸入し…

shino
2年前
8
【備忘録】内幸町駅から霞ヶ関駅までの濡れないルート

【備忘録】内幸町駅から霞ヶ関駅までの濡れないルート

天気が悪い日は極力屋外を歩きたくない!
そんな状況下で千代田線に行きたい人向けの記事&備忘録です。

【スタート】
スタート地点は [都営三田線] 内幸町駅 A6出口の階段からです。

A6出口に着いたら、階段を上ります。

そのまま進むと「富国生命ビル」の自動ドアが見えてきますが、自動ドアには入らずに左折します。

その先の突き当りをさらに左折します

「ヒビコク チカシタ」の看板の前まで来て左

もっとみる
ジョン・オグローツ 20周年PBラベルについて

ジョン・オグローツ 20周年PBラベルについて



※本稿の画像はデータイメージのため本来の色味とは異なります

・概要埼玉県草加のモルトバー「Scotch Bar ジョン・オグローツ」様の20周年 プライベートボトル(以下PB)ラベルについての解説です。

デザイン業務としてもあまり機会のない「ウイスキーのPBラベル」。
せっかくの機会ですので、それぞれの箇所がどのような理由でデザインされたのかをお伝えしたいと思います。

(スコッチウイスキ

もっとみる
【OB】タリスカー 10年 新ラベル(平行) と 旧 (正規 / 平行) の比較

【OB】タリスカー 10年 新ラベル(平行) と 旧 (正規 / 平行) の比較



※ あくまで主観での比較であり、個人の感想です

新ラベルが発表されて「ぼちぼち日本国内にも入ってくるかな」と思ったら全然入って来ないので我慢できずに個人輸入しました。

比較するにあたって、テイスティングにおいて尊敬するバーテンダーの方から教えていただいたのですが、『そもそも旧ラベル(国内では現行)が「正規品」と「並行品」では香味が異なる』という点が非常に気になり、現状で手に入る新ラベル(平

もっとみる