マガジンのカバー画像

木造昔話

22
木造のそんな遠くない時代のお話。過去の雑誌などからピックアップして紹介していきます。
運営しているクリエイター

2022年7月の記事一覧

古い中古住宅の購入は公庫仕様を選ぶのも手

古い中古住宅の購入は公庫仕様を選ぶのも手

耐震診断で、古い木造住宅を見ていると図面通りになっていなかったり壁量計算されていなかったり・・・いろいろと不備があります。経年劣化もありますし。なかなか理想的なものは少ないものです。

さて、その中でも比較的信用できる指標は、公庫仕様(住宅金融公庫)の住宅かどうかということ。公庫仕様の住宅を建てる場合、それなりに勉強して施工をするためか?全体的に同時代の平均的建物より状態や仕様が良かったりします。

もっとみる
起震車と実際の地震

起震車と実際の地震

町の防災のイベントなどで、起震車に乗ったことがある人は多いはず。運転じゃなくて体験のほうで・・・。

こんなに揺れるのか!と思った方も多いと思います。しかし起震車とは、あくまで地震っぽいものを体感できるだけで、本当の地震ではないです。また得意な揺れ、不得意な揺れもあります。あの体験だけで震度6とか7とかを理解するのは、いささか乱暴です。もし、いろんな地震を正確に再現できたとしても、その体験会で乗ら

もっとみる