マガジンのカバー画像

あなたの地震対策

27
地震対策はいろいろ公開されていますが、地域毎、個人ごとに違います。公開されている情報を元に、自分に適した方法を考えてみましょう。
運営しているクリエイター

#震災

冬の地震への備え3点 能登半島地震

こんにちは。まだ冬休みの方も多いかと思いますが、本年も始まっております。私も本日から仕事…

耐震等級3で防げないもの

皆さんこんにちは。今日は非常に暖かく変な感じです。もし震災が起こったら、前兆だったと騒ぐ…

そのマスク、まだ必要です!

2023年5月8日(月)より、新型コロナウイルスの感染症法上の位置づけが、2類相当から、…

災害時の家族での集合場所

震災時に、家などを失い、家族がどこにいるか?探し回るシーンが震災ドラマでよくあります。あ…

防災対策に七輪はいかが?

 都市部での震災で困るのは水。次に火です。喫煙者が減り、日頃から火を使う人も減ってきてい…

新型コロナ時代に増やしたい3つの防災備品

最近、大きな地震が多いです。新型コロナウイルスがまん延しているので、従来の対策に加えて、…