見出し画像

【俳句】白の俳句道場風

 おはよう、白です。

白ちゃん、俳句の会はここだよー!


 昨日noteに遊びに来れない間、俳人仲間がコメント欄に俳句をあげてくれてました。

 返信もできなかったので、ありがとうの意味を込めて記事にしちゃいます笑

 あらかじめお断りしておくと、俳句道場【風】です。

 だって、俺、初心者だもの。

 では本編スタート!

hydeちゃんの作品

台風でカツラ飛ばされ大慌て


 いいですね。hydeちゃんの目の付け所が流石な一句です。

台風で突風が吹いたんでしょう。最大瞬間風速を更新した時かもしれません。

カツラを飛ばされた時点で、大慌てする様を思い浮かべる人も多いでしょうから、「大慌て」はあえて言わなくても良いでしょう。

散文調になっているので、切れ字をうまく活用すると、句が締まりますね。

台風や飛びしカツラを追う姿 白月

かこちゃんの作品

羽休め台風去りし鳩いずこ

 台風を避け、木々の間で羽を休めていた鳩のその後に思いを馳せる、かこちゃんの優しさが伝わる一句です。

 台風が去った後という意味の言葉に、「台風過」という季語があります。これを使ってみましょう。

 語順をひと工夫すると、映像しやすくなるかもしれません。

止まり木の鳩去りてのち台風過 白月

フリーザちゃんの作品

台風にめげずに外出同居人

 フリーザちゃんの、おいおいこんな台風の中大丈夫かよ、という心配の気持ちと、同居人のあっけらかんとしたたくましさが感じられる一句ですね。

本人の指摘のように、中七が字余りです。

外出と書かなくても、同居人が外出したと感じさせられるといいですね。

句を見ると、主体はベトナム君を見送るフリーザちゃんなので、そこ目線で詠んでみてはどうでしょう。

見送りし彼の走りゆく台風裡 白月

この記事が参加している募集

#習慣にしていること

130,825件

お読みくださりありがとうございます。拙いながら一生懸命書きます! サポートの輪がつながっていくように、私も誰かのサポートのために使わせていただきます!