見出し画像

【祝】ゆきみん誕生日おめでとう

うちの喫茶店の大切な常連様に、「志彌。−ゆきみ−」ちゃんがいる。

俺はゆきみんと呼んでいる。

きっかけはシャランラ。

ゆきみんも記事にしてくれているが、俺のいくつかある【俺企画】(なんの見返りも期間も脈絡もなく突如始まり突如終わる)のひとつ。

『あなたなら何味?』

モンちゃん発案の「フリスタ焼」。つまり冷蔵庫型の今川焼なんだが、その中に何を入れてどんな味にするかをコメントしてもらい、そのフリスタ焼には、発案したnoterさんにちなんだ名前をつけるという企画だ。

モンちゃんのようなセンスがなければ、こういう名付けをするような企画はなかなか難しい😏

この企画に、ゆきみんがコメントをくれたのだ。

しかも、それまで誰も触れてこなかった部分「シャランラ」にだ。

俺の中では、「あなたの心」といえば「忍びこむ」ものであり、つまるところ「シャランラ」なのだが、そこに触れてきたゆきみんはまさに俺の心に忍び込んできた

ゆきみんもこの様子を記事にしてくれている。

さて、そんなわけで、ゆきみんとの交流が始まったのだが、俺はおさんぽをするとき、そのnoterさんの1番最初の記事から遡ってみる。

すると、

2015/1スタートだと!?

なんとゆきみんは老舗noterさんであった。

個人的には、この踊るシヴァ神の消しゴムハンコが好き。

最初の頃は消しゴムハンコの記事が多く見られたのだが、まもなく占い師としての姿も現れてくる。

青い傘の占い師と名乗りオンラインサロンで占いをしていると小耳には挟んでいるが、どうもゆきみんは、発作的に人を占いたくなるらしい。

ある日、ゆきみんのこんな記事が目に飛び込んできた。

欲しがられているのは、なんと俺(の生年月日)。

ナンパをされている。

これは、応えねばなるまい。

俺はゆきみんに、ほいほいついていくことにした。

今回読み解いてもらったのはマヤ暦だそう。

以下は俺。

画像1

再確認させる人…どんな感じなんだろう。一段落目は俺、表立ってはそう見られないんだけど、たしかに実感としてはそうかも。周りにはきっちり理路整然とやっているように見られがちだけど、行き当たりばったり多いし。

去年、一昨年か。ちょうど7年勤めた学校から今の学校に転勤したのが一昨年だし、立ち位置もだいぶ変わったからな。

ああ、「ねばならない」っての嫌いなんだよね。個々それぞれで大切にするものも違っていいじゃんね。

IT機器弱いかな?まあ、たしかにショートカットキーとか覚えないしな。使うものじゃないと身につかない系ではある。他の部分は納得。

あ、その次に書いてあった。あーそうそう、我以外皆我師という吉川英治さんの言葉そのものだね。周りのみんながすげーからいろいろ学べて楽しいよね。うん、繰り返し体験したら身につく。頭だけじゃダメ。

あー、そうそう。感情の抑揚が大きい人は苦手な方かもな。この一年半くらい新しい世界との関わり…道徳、note、俳句…思い当たるわ。

えー、結果を述べますと、

ゆきみんには全て見抜かれる。

この間ワディちゃんも言ってたが、こりゃ当たる当たらないのレベルではないな。

今回用いてもらったマヤ暦にしろ、占星術にしろ、天体の運行やこれまでに累積してきた莫大なデータをもとにした学問は侮れないよね。

そんなゆきみん自体はマヤ暦等で読み解くとどうなるんだろ。

この点巫ちゃんとは違って、自分のことも暦や星なら読み取れるというのが、占い師の強みだよね。

さて、そんなゆきみんはサポート企画も、毎月行っているみたい。

この記事を「スキ」するだけでエントリーという敷居の低いタイプの企画なので、まだの方はポチッとスキを告白してくるといいね。

そして、今月が誕生月のゆきみんを祝う企画も同時並行で行っているようで、この記事はこの企画の条件クリアしてるかもな😏

さて、ゆきみんの誕生日は12月27日で、あと1週間あるんだが、多分、いや絶対俺は1日、2日遅れちゃうんだよね。

ということで、いっそ先にお祝いしちゃうことにした。予約投稿はプレミアムじゃないとできないからなあ🤔

ゆきみん27日誕生日おめでとう!









お読みくださりありがとうございます。拙いながら一生懸命書きます! サポートの輪がつながっていくように、私も誰かのサポートのために使わせていただきます!