見出し画像

魔の3週目!?

早くも出産からもう少しで1か月。
ベビーはとっても可愛いけれど、
心身ともにヘロヘロです、、、😓

何がしんどいのだろう?
ちょっと分解しつつ吐き出し。

心身の疲弊の原因は?、、、

夕方〜夜間にかけてベビーがグズリがち

→いわゆる魔の3週目?日中は寝てばかりの第二子。ただ夕方になると一変、授乳間隔も狭くなるし、抱っこ抱っこ💦そして夜中は目がバキバキです😂
結果、自分のことがとっても疎かになっていて(特にお風呂はささっと、髪の毛を乾かすのも後回し、スキンケアとは?という感じ😓)
睡眠もままならない。
資格の勉強はもちろん、手帳時間の確保も難しく、生きるのに精一杯。noteは授乳中にちまちまと書いています苦笑

日中寝ている時に横になるように意識するようにしたけれど、家のことや第一子のことなど、どうしてもやることに追われてしまうし、眠れたとしても夜間に寝るのとはやっぱり回復度合いが違うなと、、、💧

体重の増えがイマイチと指摘されてしまった

→完母を目指していて、第一子の時からなかなか思うようにいかず、モヤモヤ🌀というところから
気持ちの整理がついてようやく完母へのこだわりから解放されてきたし、混合で気楽にやっていこうと思えていた今日この頃。

だいぶリズムもついてきて、子も手足を活発に動かすようになったし、ほっぺや脚がぷくぷくになってきたなぁ、いい感じ☺️
なぁんて思っていたのに、2週間検診でこの指摘。
もっとミルクを足すようにとの指示されたことをきっかけに自分はダメなのだとモヤモヤが再発。
完ミに切り替えろと言われたような気がして、とても凹んでしまいました。

その後数日は涙が止まらず、それもあって結果よく眠れず、、、。
ママ友や訪問の助産師さんに話を聞いてもらって気持ちは楽になってきたけれど、睡眠不足やホルモンバランスの影響か、普段以上に豆腐メンタルです💔

第一子のイヤイヤ

→絶賛イヤイヤ期の第一子。
「〇〇してから××(親がやってほしいこと)する〜」
が口癖で、しかも自分で決めたことを守るのはまだ難しい。
その場しのぎにために言っていることもわかっているし、そのようなことを言わなきゃいけない状況に大人が追い込んでしまっているのかもしれないけれど、余裕がなさすぎて、機転の効いたおおらかな対応ができない、、、。
そのため子の気持ちを優先して言われるがまま後回しにしてスケジュールがぐちゃぐちゃになるか、
強行突破して、激しく泣かれるのをなだめながらやり過ごすか、
どちらも今の私にはハードです🫠


夫の他人事感満載な態度

→第二子のお世話中、夫に第一子のお世話を任せていると前述のような嫌々に振り回され、基本ただ子の気分が変わるのをひたすら待つか、強行突破で機嫌を悪くするか。
しかも待っている間は何か働きかけることはほとんどなく(そんな余裕がないだけ🤔発想もなさそうな様子💧)本を読んだり、ストレッチをしたり、スマホをいじったり好きに過ごしている😑
そして夜中の対応は9割5分私が実施。子ども2人が同時に起きてしまっても1人で対応することもしばしば。
起こして頼ろうにも、そっぽ向いて寝ている姿を見ると、対応したくないのだな、明日仕事なのに対応させるのも悪いよな、という考えが頭をよぎり、声をかけづらいんですよね💧
これら、私なりに最大限フォローしているつもりなのですが、それに対し夫から感謝や謝罪の言葉はなく、「お疲れ様」と。
この言葉とってもイラッとしてしまうんですよね。
貴方の役割でしょ?代わりにこなしたのになぜ上から目線で他人事なの?と。


大事なのは睡眠時間と自分時間の確保?

こうやって分解していくと出産に伴うメンタルの波に加えて、睡眠不足と自分時間が不足していることが大きく影響しているのだなと。
夫へのイライラも私が自分のことを後回しにしているのに夫は自分のことをしていて、それに対する労いもないことからきているんだろうなぁと俯瞰して見ることで気づきました😓

解決策はこの成長を待つのみ?、、、
今はしばらく踏ん張ります。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?