学び家shiro
最近の記事
【品川区ラグビー協会主催セミナー】「年代にあったキックの身につけ方~VOL③=小学3~6年生編 」 学び007-①(実践編)
★お知らせ★ 色んなテーマでセミナーを開催しているSRU。気になる方は、SRUホームページの確認をしてみてください! ちなみに次回は、パパ・ママさん悩みどころの『食』について管理栄養士の『金子香織』さん(2015年エディージャパンの選手を食で支えられた方)に来ていただく予定です!!! (アンバサダー会員登録【無料】をすると、セミナーのお知らせがメールで送られてきます)⇩ SRU(品川区ラグビーフットボール協会) 「ラガールってキックして良いのかな?」 「小学生の間ってキック
【品川区ラグビー協会主催セミナー】「年代にあったキックの身につけ方~VOL②=中学生~高校生編 」 学び006-①(実践編)
★お知らせ★ 色んなテーマでセミナーを開催しているSRU。気になる方は、SRUホームページの確認をしてみてください! (アンバサダー会員登録【無料】をすると、セミナーのお知らせがメールで送られてきます)⇩ SRU(品川区ラグビーフットボール協会) 「キックが苦手な僕が蹴って良いのか?」 「もし失敗したら?」 後で出てくる写真を見てもらっても分かるように、そんな雰囲気は微塵も感じられない1時間のセッションでした。(メッチャ笑顔(笑)) また、『前回の記事』でも書きましたが
【品川区ラグビー協会主催セミナー】「レクチャー&親子でキック遊び『年代別、キックの身に付け方』~VOL①=5歳-2年生編 / ママ、パパとするキック遊び。親子で遊びながら蹴ってみよう~」 学び005-①(実践編)
★お知らせ★ 次回キックセミナーは、2024/1/5(金)【中学生・高校生編】となります。 (※2月には【小学校の中・高学年編】を開催予定) 気になる方は、SRUホームページの確認をしてみてください! (アンバサダー会員登録【無料】をして頂けると、お知らせメールが送られてきます)⇩ SRU(品川区ラグビーフットボール協会) 実践編の時間は挨拶・休憩を抜いて35分程度。その中で子供たちがボールを蹴っていた時間25分~30分。 その中で君島さんが技術的な事を伝えたのは、 『靴
【品川区ラグビー協会主催セミナー】「熱心なあなたは、教えすぎていませんか」~スポーツとお受験の意外なつながり。幼少期の学びと成長のカギ~ 学び004-①
今回聞いてみて感じたのは、 「教育現場とスポーツの現場で、指導する側が大切にしなくてはいけない事!」 「失敗できる環境づくりは問い掛けから!」 と、コーチングにも深くつながる内容で、聞く前に抱いていたイメージと違い、驚きの連続のセミナーとなりました。 ■教育とスポーツ、コーチングで大切にすべき事とは? 教育もスポーツも「指導する側」がいて、「教わる側」がいます。 なので基本は同じだと思いますが、机で学ぶ事、体を動かして学ぶ事と捉えると、教え方は異なる印象を持っていましたが
マガジン
記事
【品川区ラグビー協会主催セミナー】「熱心なあなたは、教えすぎていませんか」~スポーツとお受験の意外なつながり。幼少期の学びと成長のカギ~ 学び004-②
今回聞いてみて感じたのは、 「教育現場とスポーツの現場で、指導する側が大切にしなくてはいけない事!」 「失敗できる環境づくりは問い掛けから!」 と、コーチングにも深くつながる内容で、聞く前に抱いていたイメージと違い、驚きの連続のセミナーとなりました。 ■その子が思う事・考えている事を引き出す方法は? あなたが、出された問題を解いて上司やコーチに、 「正解はこれ!何で間違った??」 と毎回言われ続けたとして、 「こうこうこうだから・・・。」と毎回答える気持ちになるでしょうか
【品川区ラグビー協会主催セミナー】「熱心なあなたは、教えすぎていませんか」~スポーツとお受験の意外なつながり。幼少期の学びと成長のカギ~ 学び004-番外編
番外編では、自分なりに考える幼少期に必要な運動とはを書いていきます。 ■スポーツとお受験の繋がり 息子が出来てからは、「幼稚園・小学校・中学校入試」と言うワードをよく聞くようになりました。そこは親子揃って並々ならぬ努力をされる方も沢山いるようですね。その熱意と行動に頭が下がります。 その小学校入試には、運動テストがある学校も存在するんだそうです。(初めて知りました!) その例がコレ ⇩ 『縄跳び・ボールつき・跳び箱・平均台・ケンケンパ・鉄棒ぶら下がり・体支持・かけっこ
【品川区ラグビー協会主催セミナー】ウチの子と楽しむラグビーW杯!トップレフリーだからわかる「カンタン観戦法」だけじゃなかった、レフリーから学ぶコミュニケーション術! 学び003-①
■ラグビーのレフリーから学ぶポジティブコミュニケーション術「笛を吹いて取り締まるのがレフリーの仕事ではないです。」 セミナーの冒頭で川原佑氏(日本ラグビー協会公認A級レフリー)はこう仰ってました。 「え。。。だって反則したらピピってやって、規律を守らせる・規律に沿ってちゃんとプレーさせる事がレフリー仕事じゃないの?(心の声)」って思ってました。 でも聞いていくと、それはレフリーという立場としてだけでなく、チーム・家庭・会社での人間関係構築への大きなヒント・アドバイスになる話で
【品川区ラグビー協会主催セミナー】『まちに愛されるスポーツ、3つの鍵 ママパパ、指導者はチームの営業大使!』に参加してきました 学び002-②【ホッケー体験編】
「ホッケー体験から学んだ事」と「セミナーから学んだ事」の2部構成です。こちらは『ホッケー体験から学んだ事』を書いていきます ■ホッケー体験をしていた高校生達を見て学んだ事□ゲームライクの指導方法の良さ・初心者向けのシンプルなゲームの良さ ラグビーのコーチングライセンスを取得に行った時に学んだ事なのですが、 「ゲームライクの練習」を多く取り入れる事が重要だそうです。 基礎練習を省くという事ではなく、その後にやるゲームのレベルにもよりますが、基礎練習ばかりで飽きさせてしまう事
【品川区ラグビー協会主催セミナー】『まちに愛されるスポーツ、3つの鍵 ママパパ、指導者はチームの営業大使!』に参加してきました 学び002-①【セミナー編】
「セミナーから学んだ事」と「ホッケー体験から学んだ事」との2部構成で書いています。こちらは『セミナーから学んだ事』を書いていきます ■ SRU_品川区ラグビーフットボール協会主催のセミナーって何?『 スポーツを、『みんな化』する 』を合言葉に、品川を拠点に「ラグビー」から様々スポーツに関する事を発信している団体です。 そこが毎月1回様々なスピーカーを招いて、スポーツ全体の普及、子供達の育成について、など様々な内容でセミナーをやっています。 では、何故私がそのセミナーに行く