昨日に引き続き、本日もトークイベント。
といっても、「ゆいぽーと」企画の、子ども食堂にて、
レジデンス中の私道かぴさんと共に登壇。
ゆいぽーとの佐藤さん進行のもと、
ランチ&滞在アーティストの紹介トークでした。
さて、役割を終えて、14時出発。
今日は、飲み友に案内してもらって、お勧めの店を巡るという趣向ですよ。
日曜昼間の古町は、歩いている人が少ないのかなぁと想いつつ、本町通りへ。
すると、ぷらっと本町と人情横丁で、「ほんちょう日曜マルシェ」なるイベント
をやっていて、出店やステージがあり、消防車や大型バイクもあるという…。
そんなにぎわいを横目に、「J&Y CHEESESHOP」のドアを開けるわけです。
白ワインを飲みながら、日差しが差し込むカウンター席で、
何だか落ち着きますなぁ!
ワインを2杯飲んだら、次のお店を目指します。
日曜日でこの時刻だと、やっているところは多くないのだけど、
本町5番丁からスライドして、東堀通にある「LIFE」に到着。
16時くらいだったかな。
テラス席にも、複数組お客さんがいて、
そぉ、歩くと暑いくらいだもんね。
クラフトビールとワインを飲みながら、軽いおつまみセットを。
さあ、飲み友が新幹線に乗るというので、そろそろ最終コーナー!
てなわけで、「広東」に着ましたが、満席だったので、
しののめ」までてくてく。
こんなさまよう時間も、実は結構楽しい!
そんなことを想っていたら、「しののめ」はお休みでしたぁ!
あれぇ!と、がくっとくる直前に、近くのお店を紹介してもらう。
そうして、到着したのが、「こふ」というお店でした。
日本酒も、全国いろいろあるみたいだし、料理も面白そう!
飲み友の顔見知りからのご紹介、大正解っぽい!
酔いもまわってきて、「調子に乗ってきたぞぉ!」という気持ちを抑えて、
新潟駅に向かうバス停へ。
ここから単独行動。
そして、定番の「月ひかり」へ。
日本酒飲んで、刺身を食べて、
ハイボールと焼きそば食べたら、ちょっと食べすぎた感じ。
ああ、でも、大満足ぅ!
今日も、新規開拓稼ぎましたね!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?