見出し画像

しばしおやすみ

今日で予定していた面接がすべて終わった。息子のインフルエンザでリスケして、延び延びになっていたので、宙ぶらりんな気持ちが消えてほっとした。今日の面接はきっとだめだろう。何度も言葉に詰まってしまった。この他にも、一応2社ほど書類選考中だが、こちらもだめだろう。先週の二次面接もだめで、もう全部がだめだ。だめなんだ。わたしはだめ人間。

その二次面接を受けた会社からは、けちょんけちょんなフィードバックが届いた。わたしの担当エージェントは、なぜあれをそのまま送ってきたのだろう。あの文面を見て、やる気になるとでも思っているのだろうか。だとしたら、エージェントに向いてないよ、自分とこのサービス使って転職したほうがいいよって教えてあげたい。

そのフィードバックには「あなたはこれこれこういう考え方をするひとでしょう」と占いのようなことが書かれていた。「牡羊座のあなたは情熱的!」とノリがほとんど変わらん。そして、ざっくりといえば「頭悪そう」みたいな言葉でしめくくられていた。ふふ。頭悪いって…いや、実際悪いけども、そんな人格否定、ある? おまえにその権利、ある??

かつての仕事に戻ろうとすると、必然的に過去に戻らざるを得なくなる。思い出さなきゃいけなくなる。なのに、まるで霞がかかったかのように、いつだってどんな記憶も薄ぼんやりとしていて、質問を受けてもうまく言葉が出てこない。苦しい。思い出すのが苦しい。思い出せない。思い出したくない。思い出させないでほしい。

やっぱり無理なんだろうか。戻るなんて無謀だったんだろうか。戻りたいと願ったのは、間違いなくこのわたしなのに。

少し、休みます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?