白鞘

一介のオタク。Twitterでは長くて書ききれないこととか個人的な思考整理のためになん…

白鞘

一介のオタク。Twitterでは長くて書ききれないこととか個人的な思考整理のためになんか色々書く。

最近の記事

ホメロスとグレイグの概念香水を選んでもらった話

・注文した経緯 ドラクエXIにハマり、ホメロスとグレイグのドログチャ拗れクソデカ感情フレンドシップに足をとられて致命傷を負った2022年下半期でした。 2人のグッズか何かが欲しいものの、周回遅れプレイヤーには時すでに遅し、公式で販売されているグッズも今はなく、メルカリで仕入れた小さなアクスタを机に飾って愛でるだけの日々です。誓いのペンダントをリアタイ入手したい人生でした。 しかしどうにも2人の新しい何かを得たいという欲がおさまらず、キャラクターブックには載っていない情報を

    • 宮田氏の推しプログラムの話

      先日マロで「最近note放置してるのでよかったらお題をください…!」と呟いた際にいただいたこちらの質問に答えていきたいと思います~。マロをくださった方、ありがとうございます! 動画視聴含め見たことがある宮田氏のプログラムは本当に少ないのですが、個人的に一番印象深いのは2016-2017シーズンのFSの「パール・ハーバー」です。 パール・ハーバーはDOI2016の放送で初見でした。当時はまだスケートファンになって3年目くらいで、今よりスケートを見る目が育っていなかったと

      • 宮田大地というひと

        宮田氏を初めてきちんと認識したのはいつだったかなぁと考えると、おそらく現地に見に行った2015年の全日本だったと思う。それまでは、あまり国内のスケーター自体に詳しくなかったのもあり、大して意識しているスケーターではなかったと思う。その全日本2015時点である宮田氏に関する知識といえば、川原氏の後輩スケーターでパピオで同門、お互い良いライバル関係にあるといった程度。川原氏を好きになった影響でほんの少しだけ知っているというような感じ。法政大学進学を機に福岡を離れて、中四国九州Bか

        • 昨日友人と遊んで考えた自分の恋愛について

          昨日、室蘭で仕事をしている友人がこの三連休に帰省してくるというので久しぶりに会って遊びに行った。彼女・Aちゃんとは小学・中学と同じの同級生だ。もう一人、同じく同級生の幼馴染・Bちゃんも誘い三人一緒に遊んだ。三人で揃って顔を合わせるのはたぶん二年ぶりくらい。二年も経つと、互いに生活の環境だとか仕事だとかにも色々変化があった。 自分は転職をしたくらいで他に大した目立つ変化はないのだが、二年前よりも自分に合っている職場に就けて、給料は安いが穏やかに安定して稼げている。遠征する回数

        ホメロスとグレイグの概念香水を選んでもらった話