見出し画像

短編小説『余花迷宮』

 灯篭がトンネルの中をぼんやりと照らしている。まるで大水の後のように地面はうっすら湿り、両端には小さな流れさえ出来ていた。壁は苔生し、蔦が全体を覆うように走っている。そして白い花。永遠に続いているかのような道の途中、ところどころに白い花が咲いている。近づいてよく見てみると、花弁だけでなく芯の部分や茎まで真っ白なのが分かる。だが決して枯れてしまっているのではなく、みずみずしい生命がそこに確かに宿っているのだろうことは明らかだった。
 自分の名を呼ぶ声が後ろから微かに聞こえた。なかなか戻ってこないことに痺れを切らして追いかけてきたのだろう。でも今は彼女には会いたくない。僕は少し歩く速度を早めた。その時、カーブの向こうに人影が消えていくのが見えた。ぱしゃ、ぱしゃ、という水気の多い足音も続けて届いてくる。こっちにおいで、と誘っているかのようだった。
 どれだけ歩いても足音に追いつくことが出来ないのが不思議だった。そもそもこのトンネルはそんなに長くは無かったはず。もうとっくに外へ出ていてもいい頃なのに、灯篭はいつまでも薄暗い通路の案内役を担ったままだ。さすがに疲れてきた。次のカーブでまだあの人影に追いつけなかったら潔く入り口まで戻ろう、そして謝ろう、そう決めて僕はきっとかんかんに怒っているであろう愛すべき追跡者の顔を思い浮かべながら進んだ。
 ちょうど最後のカーブを曲がりきったところで、ぱしゃん、と音がしたかと思うと顔に水がかけられた。手で拭って、思わず閉じてしまった目を開いた時、目の前には少女の姿があった。
 間違えようがない。そこにいたのは、今日僕が億劫がる恋人を連れてこんな山奥まで来る理由を作ったまさにその人だった。会うのは六年ぶりだというのに、印象はあの頃と全く変わっていない。目にかかる長い前髪の奥から優しい目で僕を見る。制服のスカートは膝より下まで伸ばされていて、行儀が良いはずなのに却って不良のように見えてしまう。
 僕たちは確かにこの人に会うためにここまで来た。ただ、その目的は本来ならついさっき果たされたはずだった。冷たい石の造形物。「小高家之墓」と刻まれたそれを水で洗って花を挿し、線香を立てて手を合わせてきたところなのだ。恋人は道中ずっと不満気だったが、車を降りてから大量の蚊に刺されたことでいよいよ本格的にヒステリーを起こした。僕もお世話になった先輩の前でそんな態度を取られたことでついカッとなってしまい、墓地からかなり距離のあるこんなところまで来てしまったのである。
「よう」
 先輩はそう言って少し頭を振り、髪を横へ流す。よく見えるようになった顔はやはり昔のまま、あの頃の先輩そのものだった。
「小高先輩……ですよね?」
「そうですね、私は小高先輩ですね。みんな大好き小高ひよりさんです」
「うわ、やっぱり先輩だ」
「うわってなんだよ、幽霊じゃあるまいし」
「え、違うんすか!?」
「……傷つくなー。有坂ってそんな失礼なやつだったっけ」

ここから先は

5,198字

比較的初期に書いた短編を集めました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?