マガジンのカバー画像

ごはんに合うおかず

18
運営しているクリエイター

2023年10月の記事一覧

泡立て器を使って、簡単自家製イクラ漬け #私のイクラ仕事備忘録

泡立て器を使って、簡単自家製イクラ漬け #私のイクラ仕事備忘録

スーパーに生筋子を発見するとソワソワします。ああ、はやくイクラを漬けて新米にのせて食べたい!!
自家製いくら作りの一番の難点、それは生筋子をほぐす作業。
色々な先人の知恵があり、一通りやってみましたが、私は作業に泡立て器を使うのに着地しました。ほんとラクです。そしていくらが一番壊れない!
毎年、色々と発見があるので、メモ代わりに残します。これは私のための備忘録!

用意するもの私は毎年、塩漬けと醬

もっとみる
味つけは紅生姜だけ!紅生姜衣の鶏唐揚げ #白いごはんにあうおかず

味つけは紅生姜だけ!紅生姜衣の鶏唐揚げ #白いごはんにあうおかず

ごはんの甘さと一緒になって美味しさが完全体となる紅生姜衣の鶏の唐揚げ。味つけは市販品の紅生姜のみ。漬け汁も有効活用します。
炊きたてのごはんと一緒に召し上がって下さい。

材料 2人分

鶏モモ肉(唐揚げ用) 300g
酒 大さじ1
紅生姜(市販品) 30g
紅生姜の漬け汁 大さじ3
卵 1個
小麦粉 大さじ4

作り方

鶏肉は一口大に切る。ポリ袋に入れる。紅生姜、紅生姜の漬け汁を入れて袋の上か

もっとみる
まるでモツ鍋のようなキャベツたっぷり豚汁 #具だくさん味噌汁

まるでモツ鍋のようなキャベツたっぷり豚汁 #具だくさん味噌汁

この豚汁、食べるとモツ鍋の味がします。モツはもちろん入ってません。
この豚汁を食べた友人が、「私はモツ鍋が好きなんじゃ無くて、モツ鍋の味が好きだったんだということがわかった」と言っていたけど、モツ鍋はモツがなくても成り立つ、それくらいモツ鍋風味の味わいの豚汁です。
この豚汁に関しては必ず鰹出汁(鰹+昆布出汁でも)で。
野菜がたっぷり食べられるので、おかずはナシで、ごはんだけで大丈夫。

材料(2~

もっとみる
たらこが調味料がわり!秋鮭のたらこ煮 #白いごはんに合うおかず

たらこが調味料がわり!秋鮭のたらこ煮 #白いごはんに合うおかず

2023年10月2日

さてさて、スーパーにも秋鮭がずらりと並ぶようになってきました。
鮭に関しては私は銀鮭派なのですが、このたらこ煮に関してはさっぱり、ふっくらとした秋鮭がとてもいい。ごはんのお供としても人気のたらこですが、調味料として使うのもオススメです。
そしてこのお料理、みずみずしく柔らかな新米に合うんですよね~。お米の味がしっかり感じられるおかずです。
ぜひ炊きたてのごはんと一緒にお召し

もっとみる